秋はクラフトが熱い?(過去記事)

あやこじ

2016年02月04日 14:21

こんにちは!

長野市篠ノ井駅西口すぐ

夫婦で営む小さな美容室

hair salon HARE ヘアサロンハレ

ブログ担当、嫁の小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ



ご予約、お問合せはこちら

↓ ↓ ↓


tel 026(293)1843


お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!

まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんよ^ ^



先週の日曜日は定休日。

月1回きりの家族day!

という事で、こちらへ行ってきました^o^



あがたのもり公園で行われた

クラフトピクニック!

公園内にはたくさんのクラフト体験のできるブース。

もちろん販売もあります

子供向けから大人向けまで、木工から金属加工、

織物、染め、食品作りなど

本当に多種多様なブースで溢れています。

まず娘はこちらでトンカチやキリを使って…




じゃーん



ロボットの道具入れを作りました!

何気にハサミを差すところや

テープを掛けるところ、ペンを差すところがあって

機能性の高い作品です。

教えてくれた人にはたくさん褒められて大満足

親が教えてるんじゃ、こうはいかないですよね〜´д` ;

その間私はというと…



ノミと小刀を使ってせっせと木工。

出来上がりはこちら



ちょっとわかりにくいですが…

キノコのネックレスでーす(^.^)

キノコ好きなんです♡

他に私は鉄板で作られたブローチを二つほどゲット

両方500円と破格〜✨



この秋冬はシンプルなトップスにブローチで

遊んでみようと目論んでいます♡

あとは寄木のプレートをゲット!

自分でヤスリをかけて、コーティングをして

コースターとしてお店で活用します



さて、娘達は他にもデコスイーツや

漆喰アートをしてみたりして、目一杯クラフト体験を

楽しんでおりました〜

(次女の作品はなかなかのグダグダですよ笑)





朝からお弁当を作って行ったので、

のんびり楽しむ事が出来ました^ ^



刻々と長い長野の冬の足音が近づいてくる気配。

秋を満喫した1日となりました(^.^)

春から秋にかけて、長野では色んな所で

クラフトフェアがやってるので

皆さんも行ってみて下さいね〜✨

オススメです!

ではまた^o^



お風呂の前に、ハロウィン気分を味わってみました^ ^

関連記事