雪を存分に満喫してきました!

あやこじ

2019年02月19日 10:52

こんにちは!

長野市篠ノ井駅西口すぐ

夫婦で営む小さな美容室

hair salon HARE ヘアサロンハレ

ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ



ご予約、お問合せはこちら

↓ ↓ ↓


tel 026(293)1843


お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!

まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^



先日の連休は栄村の親戚のところへ遊びに行ってきました!

栄村とは

飯山から十日町方面へ国道を走ること40分ほどで着く

新潟県との県境に位置する日本有数の豪雪地帯です。

到着するやいなや、長女は張り切ってダンプで雪かき笑



なぜか暗く写ってます・・・

これ、普通に民家が立ち並ぶ中の景色です。

スキー場じゃありませんよ笑

隣のお宅ではショベルを使って雪をどかしていました。

特大のつららに喜び

掘るだけでかまくらはできちゃうし

お菓子を埋めたら雪上宝探し。

(次女が隠したお菓子は結局数個見つからず)




今年は雪が少なくてあまり雪遊びができなかったので、

十分に満喫してきました♫

たまに遊ぶのは新鮮ですが、この地で日々暮らす方々は本当に大変だと思います。

とってもお米もお野菜も美味しい場所なんですけど

かなりの高齢化が進んでいて

もう小学生も中学生もいないとのこと・・・

なんだか複雑な思いです

さてさて3月16日(土)に村で雪まつりがあるそうです✨

さかえ雪ん子まつり

大体が2月に行われる全国の雪まつり。

3月半ばでも存分に雪を楽しめるって結構貴重です。

花火も上がるそうです。ぜひ遊びに行ってみてくださいね♫


その後は飯山まで戻って、かまくらの里へ行ってきました✨



3メートルほどあるかまくらがずらーっと20基以上並んでいます。

中も広い!

この中で鍋が食べられるプランがありますが、

予約開始から土日はあっという間に埋まっちゃうようです。

平日だといくらか空きはあるようです。

私たちがついた後も観光バスがきて、

中国人観光客の団体がぞろぞろ降りてきました。

海外の方にも人気なんですね♫

そしてかまくらを見に来ただけのつもりが

思いがけず雪上車にも乗れるそうで

これは乗らねば!と初体験してきました。

しかも一人500円!
安い!(3歳以上)


広大な雪原を10分以上走ってきました。

動物の足跡も発見!

大きな揺れに大騒ぎしてきた我が家です笑

雪上車動画はこちらをクリック♫

もちろん雪遊びスペースもありますよ✨




こちらは今月いっぱいなので、ぜひ行ってみてください♫

雪上車、とってもおすすめですよ✨

少しずつ寒さも緩んできて嬉しいですが、

ぼちぼち花粉の気配を感じている我が家です。

3月のご予約がちらほら入り始めています。

ご予定がお決まりの方は、早めのご予約をおすすめします✨

ではでは、今日はここまで!

関連記事