こんにちは!
長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^

早いもので、今日で3月も終わりです
ということで、4月の定休日のお知らせをします!
3日(月)
10日(月)
16日(日)、17日(月)
24日
よろしくお願いします✨
いよいよ梅も咲き始めて、長野の長い冬も明けた気分ですね♫
春に向けてイメチェンするお客様、増えてます!
思い切って何年かぶりにパーマをかけるお客様も多い1ヶ月でした。
いつもサイドもネープも刈り上げているTさんも、シフトチェンジです♫



サイドの刈り上げは少し範囲を狭くして襟足を少し伸ばしていくことにしました。
さりげなく前髪が赤くなっているのがポイントです。
あまり切るところがなくても、ショートの場合シルエットが命なので、ちょっと切るが大切なんです♫
次のご来店時にはいい感じに襟足が伸びていると思います✨
また次回をお楽しみに〜!!
ヘアスタイルは美容室でカットして終わりではありません。
季節、イベント、気分転換、お客様のライフスタイルに合わせて長期的にプランニングしていく事も大切です。
なので、結婚式に参列予定、結婚する、仕事が変わる・・・
先々の事など、ご相談していただけると合わせたご提案ができるかと思います✨
そんな信頼していただける美容室でいれるように私たちも頑張ります!
ではでは今日はここまで!!
長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^

早いもので、今日で3月も終わりです
ということで、4月の定休日のお知らせをします!
3日(月)
10日(月)
16日(日)、17日(月)
24日
よろしくお願いします✨
いよいよ梅も咲き始めて、長野の長い冬も明けた気分ですね♫
春に向けてイメチェンするお客様、増えてます!
思い切って何年かぶりにパーマをかけるお客様も多い1ヶ月でした。
いつもサイドもネープも刈り上げているTさんも、シフトチェンジです♫



サイドの刈り上げは少し範囲を狭くして襟足を少し伸ばしていくことにしました。
さりげなく前髪が赤くなっているのがポイントです。
あまり切るところがなくても、ショートの場合シルエットが命なので、ちょっと切るが大切なんです♫
次のご来店時にはいい感じに襟足が伸びていると思います✨
また次回をお楽しみに〜!!
ヘアスタイルは美容室でカットして終わりではありません。
季節、イベント、気分転換、お客様のライフスタイルに合わせて長期的にプランニングしていく事も大切です。
なので、結婚式に参列予定、結婚する、仕事が変わる・・・
先々の事など、ご相談していただけると合わせたご提案ができるかと思います✨
そんな信頼していただける美容室でいれるように私たちも頑張ります!
ではでは今日はここまで!!
こんにちは!
長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^

春というにはまだまだ寒い長野ですが・・・
梅やコブシの花芽が膨らんできているのを見ると、なんだか嬉しくなる今日この頃です。
春にむけて変化が欲しくなるからか、ヘアドネーションにご協力いただくお客様も多いです✨
今日もそんなお客様のご紹介です!
とてもお顔の小さい方でしたので、絶対短い方がお似合いだなと確信。
顔が小さくないとショートが似合わないわけではないのですよ!
お顔の小さい方は、ロングより短い方が顔とのバランスが取れやすいのです。
カウンセリングをして、仕上がりがきまったら髪を結んでいきます。
なるべく無駄のでないブロッキングをしていきます。

せっかくばっさりいくのだから、とその前にグラデーションヘアにして楽しんだそうです。
ダメージを気にされていましたが、このくらいなら全く問題ありません。
ダメージ具合ですが、引っ張って切れてしまうほどのダメージでなければ大丈夫です!
サイドは長めのショートボブです。
一番オーダーの多いスタイルですね♫




すらっとした首がでたことで、長いより女性らしさが出ました✨
とても可愛らしい雰囲気の方だったので、その雰囲気をよりひきたてる様に
黒髪ですが柔らかさが出る様にしました。
とってもお似合いです!
貴重な50センチ近い寄付になりました。

ありがとうございました!
おかげさまで3月、たくさんのお客様にご来店いただいております✨
まだまだご予約お待ちしておりますね(^ ^)
ではでは、今日はここまで!
長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^

春というにはまだまだ寒い長野ですが・・・
梅やコブシの花芽が膨らんできているのを見ると、なんだか嬉しくなる今日この頃です。
春にむけて変化が欲しくなるからか、ヘアドネーションにご協力いただくお客様も多いです✨
今日もそんなお客様のご紹介です!
とてもお顔の小さい方でしたので、絶対短い方がお似合いだなと確信。
顔が小さくないとショートが似合わないわけではないのですよ!
お顔の小さい方は、ロングより短い方が顔とのバランスが取れやすいのです。
カウンセリングをして、仕上がりがきまったら髪を結んでいきます。
なるべく無駄のでないブロッキングをしていきます。

せっかくばっさりいくのだから、とその前にグラデーションヘアにして楽しんだそうです。
ダメージを気にされていましたが、このくらいなら全く問題ありません。
ダメージ具合ですが、引っ張って切れてしまうほどのダメージでなければ大丈夫です!
サイドは長めのショートボブです。
一番オーダーの多いスタイルですね♫




すらっとした首がでたことで、長いより女性らしさが出ました✨
とても可愛らしい雰囲気の方だったので、その雰囲気をよりひきたてる様に
黒髪ですが柔らかさが出る様にしました。
とってもお似合いです!
貴重な50センチ近い寄付になりました。

ありがとうございました!
おかげさまで3月、たくさんのお客様にご来店いただいております✨
まだまだご予約お待ちしておりますね(^ ^)
ではでは、今日はここまで!
こんにちは!
長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^

今日は地区小学校の卒業式。
卒業式前にとたくさんの6年生や保護者の方にご来店いただきました。
私たちも、あの子が小学校卒業か。。。
もうあの子が高校生になるのか。。。
とっても感慨深くなりました。
皆さんにとって大切な節目が素敵な1日となりますように。
さて、そんな卒業シーズンのスタートにご来店いただいたのは高校の卒業を迎えるお客様。
事前にスマホで仕上がりイメージを決めていたので、スムーズにセットできました♫
袴といえば、ハーフアップ!
なみなみウェーブで無造作感と柔らかさをだしました✨



髪が黒くても軽さが出せるのが無造作感のいいところですね!
とっても可愛くなりました♫
ありがとうございました✨
今月を最後に長野を離れるお客様達には
新しい土地でのご活躍をお祈り申し上げます。
帰省の際には是非お立ち寄りくださいね♫
まだ3月も折り返し、入園入学前にたくさんのご来店お待ちしておりますね♫
ではでは、今日はここまで!
長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^

今日は地区小学校の卒業式。
卒業式前にとたくさんの6年生や保護者の方にご来店いただきました。
私たちも、あの子が小学校卒業か。。。
もうあの子が高校生になるのか。。。
とっても感慨深くなりました。
皆さんにとって大切な節目が素敵な1日となりますように。
さて、そんな卒業シーズンのスタートにご来店いただいたのは高校の卒業を迎えるお客様。
事前にスマホで仕上がりイメージを決めていたので、スムーズにセットできました♫
袴といえば、ハーフアップ!
なみなみウェーブで無造作感と柔らかさをだしました✨



髪が黒くても軽さが出せるのが無造作感のいいところですね!
とっても可愛くなりました♫
ありがとうございました✨
今月を最後に長野を離れるお客様達には
新しい土地でのご活躍をお祈り申し上げます。
帰省の際には是非お立ち寄りくださいね♫
まだ3月も折り返し、入園入学前にたくさんのご来店お待ちしておりますね♫
ではでは、今日はここまで!
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^

記入は終わっていたものの未提出だった確定申告書類、昨日やっとこ郵送完了!
プライベートがバタバタしていてついつい後回しになってしまいました。
かくいう私、お店の経理を知識がないにもかかわらず、自力でなんとかやってきていました。
3回目の確定申告の処理をしているところでやっとこ
各種税金の計算方法や、国保の計算方法が理解できて
あ、これだけ売上があってもこれだけ支払わなければいけないんだな・・・と個人事業主の苦労がやっとわかったところです。涙
各種控除の恩恵がうけられないのは本当に辛いところ。
個人事業主には給与所得控除(65万円〜)がありません。
所得によって違いはありますが、同じ所得の会社勤めの方と比べれば税金もろもろ10万以上多く払わないといけないっていうのは
義務であるとはわかっていても、理不尽さを感じずにはいられません。
家族(私)の給与は専従者にならないと経費にできません。
専従者の場合、配偶者控除はうけられません。
やっぱりなんか理不尽〜!
扶養家族、という恩恵は一切受けられない辛い立場なんです。。。

ちょっと暗い話みたいになってしまいましたが!
そんなわけで、少しでも節税したい!
そのためにできることは、
複式簿記をつけて青色申告をすること
なのです。
簡易帳簿でも青色申告すれば10万円の控除になるのですが、
複式簿記にすると、その控除額がなんと
65万円!
これだけで10万の節税になるならやるしかありません!
・・・とはいえ、知識のない私には
複式簿記
貸方・借方
そんな言葉を聞くだけで、頭の中が拒否反応・・・
ソフトを使えばできるとは聞いていても、そのソフトの使い方すらわかりません。
ということで、以前に
で経理の講師をしていた臼井さんに個別サポートを2月末にやっていただきました!
ちなみに選んだソフトはMF(マネーフォワード)クラウド。
何がいいかもわからなかったですが、とりあえずネットの口コミで無料プランからお試し。
月に15件しか入力できない中で試しに何件か入力をしてみると
疑問点がいくつかあがってきました。
・開業設定での貸方と借方の金額が合わず、エラーが出てしまう。
・プライベートで使っているカードでお店のものを購入した場合の処理の仕方。
・減価償却費の初期設定
・現金を預金に移動した時の処理の仕方。。。
・勘定科目を増やしたい時どうすればいいか。
疑問点を解消していただいたあとは、実際に手を動かして帳簿付け。
美容室は現金のやりとりが基本なので、他の業種の方よりは簡単なのですが
経理の知識がなければ、言葉の意味すらもよくわかりません。
だから実際の帳簿付けを手取り足取り教えていただけるのは本当にありがたい!
話を聞いただけだと手が届かない部分がしっかり理解できました。
ソフトを使えば
・手書きと違って一月分をまとめて打ち込めば勝手に日付順に並べてもらえる(手書きだとミスの手直しが大変・・・)
・1処理につき1回打ち込めば全て自動でふりわけて勝手に集計してくれる
クラウドソフトは月に800円で利用できるので、これで帳簿付けの手間が減り節税できるなんて
こんなにいいことありません♫
不安しかなかった複式簿記への挑戦。
臼井さんのおかげでスムーズに移行できそうです✨
また色々教えてくださいね!!ありがとうございました!
そんな経理サポートをしていただける臼井さんのHPはこちら✨
経理が苦手なプチ起業家さんのための経理サポート
ご覧になってみてください✨
節税した分で旅行なんていいですよね〜❤️

ではでは今日はここまで〜!!
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^

記入は終わっていたものの未提出だった確定申告書類、昨日やっとこ郵送完了!
プライベートがバタバタしていてついつい後回しになってしまいました。
かくいう私、お店の経理を知識がないにもかかわらず、自力でなんとかやってきていました。
3回目の確定申告の処理をしているところでやっとこ
各種税金の計算方法や、国保の計算方法が理解できて
あ、これだけ売上があってもこれだけ支払わなければいけないんだな・・・と個人事業主の苦労がやっとわかったところです。涙
各種控除の恩恵がうけられないのは本当に辛いところ。
個人事業主には給与所得控除(65万円〜)がありません。
所得によって違いはありますが、同じ所得の会社勤めの方と比べれば税金もろもろ10万以上多く払わないといけないっていうのは
義務であるとはわかっていても、理不尽さを感じずにはいられません。
家族(私)の給与は専従者にならないと経費にできません。
専従者の場合、配偶者控除はうけられません。
やっぱりなんか理不尽〜!
扶養家族、という恩恵は一切受けられない辛い立場なんです。。。

ちょっと暗い話みたいになってしまいましたが!
そんなわけで、少しでも節税したい!
そのためにできることは、
複式簿記をつけて青色申告をすること
なのです。
簡易帳簿でも青色申告すれば10万円の控除になるのですが、
複式簿記にすると、その控除額がなんと
65万円!
これだけで10万の節税になるならやるしかありません!
・・・とはいえ、知識のない私には
複式簿記
貸方・借方
そんな言葉を聞くだけで、頭の中が拒否反応・・・
ソフトを使えばできるとは聞いていても、そのソフトの使い方すらわかりません。
ということで、以前に
で経理の講師をしていた臼井さんに個別サポートを2月末にやっていただきました!
ちなみに選んだソフトはMF(マネーフォワード)クラウド。
何がいいかもわからなかったですが、とりあえずネットの口コミで無料プランからお試し。
月に15件しか入力できない中で試しに何件か入力をしてみると
疑問点がいくつかあがってきました。
・開業設定での貸方と借方の金額が合わず、エラーが出てしまう。
・プライベートで使っているカードでお店のものを購入した場合の処理の仕方。
・減価償却費の初期設定
・現金を預金に移動した時の処理の仕方。。。
・勘定科目を増やしたい時どうすればいいか。
疑問点を解消していただいたあとは、実際に手を動かして帳簿付け。
美容室は現金のやりとりが基本なので、他の業種の方よりは簡単なのですが
経理の知識がなければ、言葉の意味すらもよくわかりません。
だから実際の帳簿付けを手取り足取り教えていただけるのは本当にありがたい!
話を聞いただけだと手が届かない部分がしっかり理解できました。
ソフトを使えば
・手書きと違って一月分をまとめて打ち込めば勝手に日付順に並べてもらえる(手書きだとミスの手直しが大変・・・)
・1処理につき1回打ち込めば全て自動でふりわけて勝手に集計してくれる
クラウドソフトは月に800円で利用できるので、これで帳簿付けの手間が減り節税できるなんて
こんなにいいことありません♫
不安しかなかった複式簿記への挑戦。
臼井さんのおかげでスムーズに移行できそうです✨
また色々教えてくださいね!!ありがとうございました!
そんな経理サポートをしていただける臼井さんのHPはこちら✨
経理が苦手なプチ起業家さんのための経理サポート
ご覧になってみてください✨
節税した分で旅行なんていいですよね〜❤️

ではでは今日はここまで〜!!
こんにちは!
長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^

あっという間に3月突入!!
と、いうことで
まずは定休日のご案内です♫
6日
13日
19日、20日
27日
よろしくお願いします✨
近隣小学校の入学式は4月6日のようです✨
卒業式は15日、16日のところが多い模様です。
3月は忙しい1ヶ月になりますが皆さんのハレの日が素敵になるお手伝い、張り切って頑張ります♫
さて今日のご紹介は、おなじみのベリーショートのMさん!
私もMさんも春に向けてイメチェンで!という気持ちだったので、ベリーショートですが長めにシフトです。

後ろ姿じゃそんなにわからないかな?


ずばり丸みがポイント!
前髪はやっぱり短めです♫
ラインが強いヘアスタイルなので、カラーはオリーブブラウンで柔らかさをだしています。
程よく個性の光るヘアスタイルがMさんにぴったりです!
お客様のライフスタイルやキャラクター、ご希望を考慮してカット、カラー、パーマを組み合わせているので
同じ髪型でもカラーで変化をつけたりできるんですよ✨
季節は春!ほんの少しでも気分を変えてイメチェンに挑戦してみましょう♫
そうそう、アッシュ系人気からオリーブ系にカラーの人気に変わってきています。
重めのヘアスタイルに柔らかさを出すのにピッタリ!
個人的にもおすすめカラーですよ♫
ではでは、今日はここまで!
長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^

あっという間に3月突入!!
と、いうことで
まずは定休日のご案内です♫
6日
13日
19日、20日
27日
よろしくお願いします✨
近隣小学校の入学式は4月6日のようです✨
卒業式は15日、16日のところが多い模様です。
3月は忙しい1ヶ月になりますが皆さんのハレの日が素敵になるお手伝い、張り切って頑張ります♫
さて今日のご紹介は、おなじみのベリーショートのMさん!
私もMさんも春に向けてイメチェンで!という気持ちだったので、ベリーショートですが長めにシフトです。

後ろ姿じゃそんなにわからないかな?


ずばり丸みがポイント!
前髪はやっぱり短めです♫
ラインが強いヘアスタイルなので、カラーはオリーブブラウンで柔らかさをだしています。
程よく個性の光るヘアスタイルがMさんにぴったりです!
お客様のライフスタイルやキャラクター、ご希望を考慮してカット、カラー、パーマを組み合わせているので
同じ髪型でもカラーで変化をつけたりできるんですよ✨
季節は春!ほんの少しでも気分を変えてイメチェンに挑戦してみましょう♫
そうそう、アッシュ系人気からオリーブ系にカラーの人気に変わってきています。
重めのヘアスタイルに柔らかさを出すのにピッタリ!
個人的にもおすすめカラーですよ♫
ではでは、今日はここまで!