こんにちは!
長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^

まずは6月の定休日のお知らせです♫
3日(月)10日(月)
16日(日)17日(月)
24日(月)です!
さて、6月でハレは
5周年!
オープン当時赤ちゃんだった次女は来年小学生。
1年生だった長女は来年中学生。
5年、長いようであっという間。
5年、という区切りをまた次の5年につなげる為に
少しずつではありますが・・・成長していくつもりです。
これからもハレをどうぞよろしくお願いします。
ということで、毎年恒例のキャンペーン
今年も開催します!
6月1日〜7月31日までです。

イオニート20%オフ
モイスト 250ml
¥3020→¥2410
モイスト500ml
¥4960→¥3970
オレンジ500ml
¥5290→¥4230
リフレッシュシャンプー、トリートメント
各¥1080→¥970
となっております。
ぜひお得なこの機会にお買い求めくださいね♫
いよいよ今週の土曜日、運動会が近ずいてきました。
天気予報を見ても天気は大丈夫そうなので
予定通りになりそうです。
1日の営業は前回のブログでお伝えした通りです。
前日までのご予約に限り9時から11時はオープンしますが
通常営業は14時から、ということでお願いします。
ではでは、今日はここまで〜♫
長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^

まずは6月の定休日のお知らせです♫
3日(月)10日(月)
16日(日)17日(月)
24日(月)です!
さて、6月でハレは
5周年!
オープン当時赤ちゃんだった次女は来年小学生。
1年生だった長女は来年中学生。
5年、長いようであっという間。
5年、という区切りをまた次の5年につなげる為に
少しずつではありますが・・・成長していくつもりです。
これからもハレをどうぞよろしくお願いします。
ということで、毎年恒例のキャンペーン
今年も開催します!
6月1日〜7月31日までです。

イオニート20%オフ
モイスト 250ml
¥3020→¥2410
モイスト500ml
¥4960→¥3970
オレンジ500ml
¥5290→¥4230
リフレッシュシャンプー、トリートメント
各¥1080→¥970
となっております。
ぜひお得なこの機会にお買い求めくださいね♫
いよいよ今週の土曜日、運動会が近ずいてきました。
天気予報を見ても天気は大丈夫そうなので
予定通りになりそうです。
1日の営業は前回のブログでお伝えした通りです。
前日までのご予約に限り9時から11時はオープンしますが
通常営業は14時から、ということでお願いします。
ではでは、今日はここまで〜♫
こんにちは!
長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^

お知らせです。
長女は今年6年生ということで
6月1日(土)の運動会が最後の運動会。
例年は私だけお休みをいただいておりましたが
今年はお店を閉める時間帯を設けます。
私は、役員ということもあり
後片付けもありますので1日休みとなりますのでご了承ください
(多分死んでます)
1日の営業はこのようになります。
①12時から14時までは
完全にお店を閉めます。
②前日までのご予約に限り
9時から11時までの
ご予約は承ります。
(但しメニューによっては
11時のご予約は不可。
ご相談ください)
前日までにご予約がなければ、
14時〜19時の営業とさせていただきます。
万が一、天候不良で運動会が延期となった場合は
通常通り営業いたします。
長女が6年生、次女が年長、ということもあり
この1年はこのようにお客様に
ご迷惑をおかけすることもあるかと思います。
(来年の入学式は小中とダブルなので休みになったり・・・)
なるべく早めにお知らせはして参りますので
ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます!!
ではでは、今日はここまで♫

長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^

お知らせです。
長女は今年6年生ということで
6月1日(土)の運動会が最後の運動会。
例年は私だけお休みをいただいておりましたが
今年はお店を閉める時間帯を設けます。
私は、役員ということもあり
後片付けもありますので1日休みとなりますのでご了承ください
(多分死んでます)
1日の営業はこのようになります。
①12時から14時までは
完全にお店を閉めます。
②前日までのご予約に限り
9時から11時までの
ご予約は承ります。
(但しメニューによっては
11時のご予約は不可。
ご相談ください)
前日までにご予約がなければ、
14時〜19時の営業とさせていただきます。
万が一、天候不良で運動会が延期となった場合は
通常通り営業いたします。
長女が6年生、次女が年長、ということもあり
この1年はこのようにお客様に
ご迷惑をおかけすることもあるかと思います。
(来年の入学式は小中とダブルなので休みになったり・・・)
なるべく早めにお知らせはして参りますので
ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます!!
ではでは、今日はここまで♫

こんにちは!
長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^

ご紹介までに随分と時間が経ってしまったのですが・・・
ヘアドネーションでベリーショートに挑戦してくださったお客様です✨
しかも・・・

こんなに長かったところから!
場所によっては60センチほど。
なかなかお目にかかれない長さです。
癖があって柔らかい髪質のお客様。
癖に関しては一切心配ありません。
ただ、長年分け続けていた分け目の跡がぱっくり・・・
思い切ってトップを短く、前髪も短くすることで
リセットしやすくしていきました。






お顔が小さく、目元も可愛らしい方でした。
とっても短い前髪がお似合いです✨
潔いベリーショートがとっても素敵ですね〜!
それでもやっぱり頑固な分け癖だったので、
ちょっとだけ根元に逆毛を立てる裏技を伝授しました。
この裏技、つむじの割れにも使えます。
知りたい方はご来店の際に言ってくださいね♫
何度も洗って、乾かしてと繰り返していくうちに
分け目もかなり修正されていきますよ✨
あ、そうそう。
先日私にもヘアドネーション事務局から受領証が届きました。
受領証とは?
ヘアドネーションにご協力いただいた方でご希望の方に
事務局から自宅へ、髪を受け取りましたという証を送ってもらう事ができます。
当店ではご希望の方には返信用の切手代82円をご負担いただいています。
こんな感じのカードと

今年の4月からヘアタイが同封されてきます。

ゴムで伸び縮みするリボンです。
実物を確認したい時はお声掛けくださいね♫
ではでは、今日はここまで〜♫
長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^

ご紹介までに随分と時間が経ってしまったのですが・・・
ヘアドネーションでベリーショートに挑戦してくださったお客様です✨
しかも・・・

こんなに長かったところから!
場所によっては60センチほど。
なかなかお目にかかれない長さです。
癖があって柔らかい髪質のお客様。
癖に関しては一切心配ありません。
ただ、長年分け続けていた分け目の跡がぱっくり・・・
思い切ってトップを短く、前髪も短くすることで
リセットしやすくしていきました。






お顔が小さく、目元も可愛らしい方でした。
とっても短い前髪がお似合いです✨
潔いベリーショートがとっても素敵ですね〜!
それでもやっぱり頑固な分け癖だったので、
ちょっとだけ根元に逆毛を立てる裏技を伝授しました。
この裏技、つむじの割れにも使えます。
知りたい方はご来店の際に言ってくださいね♫
何度も洗って、乾かしてと繰り返していくうちに
分け目もかなり修正されていきますよ✨
あ、そうそう。
先日私にもヘアドネーション事務局から受領証が届きました。
受領証とは?
ヘアドネーションにご協力いただいた方でご希望の方に
事務局から自宅へ、髪を受け取りましたという証を送ってもらう事ができます。
当店ではご希望の方には返信用の切手代82円をご負担いただいています。
こんな感じのカードと

今年の4月からヘアタイが同封されてきます。

ゴムで伸び縮みするリボンです。
実物を確認したい時はお声掛けくださいね♫
ではでは、今日はここまで〜♫
こんにちは!
長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^

10連休、みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか✨
日常に戻ってほっとしている方も多いかもしれません。
我が家は私の両親と姉家族で1泊でかけてきました。
1泊なので、栃木と姉のいる横浜、我が家が集まりやすい場所で・・・
ということで
初日はまずは、藤の大棚で有名な足利フラワーパークへ✨
8時半到着でも駐車場に入るまでには渋滞が・・・
でも駐車場はとっても広いので、問題なく駐めることができました♫


人が多くて、うまく記念写真が撮れず・・・
薄ピンクの藤や、大棚、壁のように這わせてある藤棚があってすごかったです
広大な敷地に手入れの行き届いた花々。
これから咲くであろうバラもよく茂っていました。
その後は、なんだか有名らしい?
B級グルメ、太田焼きそばを食べに✨
小・中・大・特大、ジャンボ、ダブル・・・その上は名前はないけど作ってくれるみたいです笑

こんなに真っ黒!
でもそんなにしょっぱいわけではありません。
この黒いソースは秘伝のソース、なんですって笑
次女はちょっとしか食べないというので、私のをあげればいいかと思っていたら
一口食べたらおいしかったらしくて、半分ほどもっていかれました・・・

太田焼きそばといえばここ、「岩崎屋」さんだそうですよ✨
その後は子供が楽しめるように、
焼きそば屋さんからほど近い「群馬こどもの国」へ。
お昼過ぎなので駐車場もいっぱいで、渋滞に・・・
でも行ってみたら、子供にとっては天国のような場所でした!

面白自転車あり、サマーボブスレーあり、
スカイサイクリングあり、小川あり、噴水あり、林あり・・・
ポケストップとジムもたくさんあり・・・(義兄はこちらを堪能笑)
見たこともないような巨大な遊具!
白いふわふわトランポリンあり、アスレチックのような遊具も満載。
入場無料、乗り物も格安で乗れちゃう!
体験メニューもあるようで。
これ、近くにあったら本当に天国です。
1日いたって遊び足りないかもしれません!
群馬県太田市の近くに来た時は、是非行ってみてください!
で、2日目は天気予報は雨・・・
でしたが行ってきました、長瀞ライン下り✨
朝、ホテルを出た時は降っていたけど、途中からあがりました!
(雨でも問題なくライン下りはできるようです)
GW真っ只中、ということで混雑も心配でしたが
超ラッキーなことに、行ってすぐ受付して乗船することができました!
ライン下りの会社は3社ほどあるそうで、私たちは
「荒川ライン下り」という会社で乗船してきました。
この時期は特に、川の水量が少ないらしく
川を下らずに、周遊のみに切り替えている会社さんもありましたが
下れるこちらを選んで大正解!
水量が多くない分スリルには欠けますが、子供達も怖がることなく
流れの急な変化もしぶきがすこし当たる程度に楽しむことができました。
すぐ横は、地層がむき出しになった壁がそびえ立ち
丁度目の前の橋には秩父鉄道の貨物が
石灰石を運んでいるところを見ることができました。

石灰石、ということは、もともとは珊瑚だった・・・ということなんですよね。
地形が独特で、勉強すればするほど楽しめそうです。
こちらは大きな1枚岩。

写真じゃ伝わらない!
有名な岩畳。

川を下ってこちらで船を降り、商店街を通っていくと、長瀞駅につきます。
これまたいいタイミングでSLが来て・・・

大きな汽笛に慌てて走って行きましたが、しばらく停車していました。
初めて間近で動くSLを見ましたが
電車に興味ない私でも、煙をはきながら進む姿の迫力には興奮しました!
間近で見れて良かった〜!!
ライン下り以外にも、ラフティングやカヌーも楽しめる様です。
今度は是非、水が多い時に行ってみたいな〜♫
皆さんも連休の思い出話、聞かせてくださいね♫
ではでは、今日はここまで✨
長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^

10連休、みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか✨
日常に戻ってほっとしている方も多いかもしれません。
我が家は私の両親と姉家族で1泊でかけてきました。
1泊なので、栃木と姉のいる横浜、我が家が集まりやすい場所で・・・
ということで
初日はまずは、藤の大棚で有名な足利フラワーパークへ✨
8時半到着でも駐車場に入るまでには渋滞が・・・
でも駐車場はとっても広いので、問題なく駐めることができました♫


人が多くて、うまく記念写真が撮れず・・・
薄ピンクの藤や、大棚、壁のように這わせてある藤棚があってすごかったです
広大な敷地に手入れの行き届いた花々。
これから咲くであろうバラもよく茂っていました。
その後は、なんだか有名らしい?
B級グルメ、太田焼きそばを食べに✨
小・中・大・特大、ジャンボ、ダブル・・・その上は名前はないけど作ってくれるみたいです笑

こんなに真っ黒!
でもそんなにしょっぱいわけではありません。
この黒いソースは秘伝のソース、なんですって笑
次女はちょっとしか食べないというので、私のをあげればいいかと思っていたら
一口食べたらおいしかったらしくて、半分ほどもっていかれました・・・

太田焼きそばといえばここ、「岩崎屋」さんだそうですよ✨
その後は子供が楽しめるように、
焼きそば屋さんからほど近い「群馬こどもの国」へ。
お昼過ぎなので駐車場もいっぱいで、渋滞に・・・
でも行ってみたら、子供にとっては天国のような場所でした!

面白自転車あり、サマーボブスレーあり、
スカイサイクリングあり、小川あり、噴水あり、林あり・・・
ポケストップとジムもたくさんあり・・・(義兄はこちらを堪能笑)
見たこともないような巨大な遊具!
白いふわふわトランポリンあり、アスレチックのような遊具も満載。
入場無料、乗り物も格安で乗れちゃう!
体験メニューもあるようで。
これ、近くにあったら本当に天国です。
1日いたって遊び足りないかもしれません!
群馬県太田市の近くに来た時は、是非行ってみてください!
で、2日目は天気予報は雨・・・
でしたが行ってきました、長瀞ライン下り✨
朝、ホテルを出た時は降っていたけど、途中からあがりました!
(雨でも問題なくライン下りはできるようです)
GW真っ只中、ということで混雑も心配でしたが
超ラッキーなことに、行ってすぐ受付して乗船することができました!
ライン下りの会社は3社ほどあるそうで、私たちは
「荒川ライン下り」という会社で乗船してきました。
この時期は特に、川の水量が少ないらしく
川を下らずに、周遊のみに切り替えている会社さんもありましたが
下れるこちらを選んで大正解!
水量が多くない分スリルには欠けますが、子供達も怖がることなく
流れの急な変化もしぶきがすこし当たる程度に楽しむことができました。
すぐ横は、地層がむき出しになった壁がそびえ立ち
丁度目の前の橋には秩父鉄道の貨物が
石灰石を運んでいるところを見ることができました。

石灰石、ということは、もともとは珊瑚だった・・・ということなんですよね。
地形が独特で、勉強すればするほど楽しめそうです。
こちらは大きな1枚岩。

写真じゃ伝わらない!
有名な岩畳。

川を下ってこちらで船を降り、商店街を通っていくと、長瀞駅につきます。
これまたいいタイミングでSLが来て・・・

大きな汽笛に慌てて走って行きましたが、しばらく停車していました。
初めて間近で動くSLを見ましたが
電車に興味ない私でも、煙をはきながら進む姿の迫力には興奮しました!
間近で見れて良かった〜!!
ライン下り以外にも、ラフティングやカヌーも楽しめる様です。
今度は是非、水が多い時に行ってみたいな〜♫
皆さんも連休の思い出話、聞かせてくださいね♫
ではでは、今日はここまで✨
こんにちは!
長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^

まずは5月定休日の
お知らせです!
6日(月)、13日(月)
19日(日)20日(月)
27日(月)です!
ゴールデンウィークも残りあと4日!
皆様そろそろお疲れではないですか笑
こちらも子供がいるのでペースが変わって
更新おそくなってしまいました・・・
ではでは、無駄にもったいぶった
小島彩子の50センチヘアドネーションの仕上がりは・・・こちらです✨

これがこうなっての・・・

こうです✨





頭の形をカバーしたいので、
しっかり丸みを残したショートです♫
ついでにカラーもちょっと明るめにしてみました!
結構白髪が目立ってきているのですが、
白髪は全く染まらないカラー。
明るくすることで馴染ませています♫
ちょっと濡れた様なスタイリングをしてみたり、
耳にかけてみたり・・・
スタイリングで気分も変えられるショート
楽チンだし、最高です!!


後日また違う感じのスタイリングをしてみた日。
ちょっとした違いで雰囲気が変わるのがショートの醍醐味。
本当に途中からは辛くて仕方がなかったここまでの期間。
けどなかなか味わえない
カットする瞬間の緊張感や不安感を知れたことは
私自身お客様の気持ちをより理解できるいい機会となりました。
これからも、安心してヘアドネーションをお任せいただける様に
頑張ろう!という決意です。
ではでは、今日はここまで〜♫
長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^

まずは5月定休日の
お知らせです!
6日(月)、13日(月)
19日(日)20日(月)
27日(月)です!
ゴールデンウィークも残りあと4日!
皆様そろそろお疲れではないですか笑
こちらも子供がいるのでペースが変わって
更新おそくなってしまいました・・・
ではでは、無駄にもったいぶった
小島彩子の50センチヘアドネーションの仕上がりは・・・こちらです✨

これがこうなっての・・・

こうです✨





頭の形をカバーしたいので、
しっかり丸みを残したショートです♫
ついでにカラーもちょっと明るめにしてみました!
結構白髪が目立ってきているのですが、
白髪は全く染まらないカラー。
明るくすることで馴染ませています♫
ちょっと濡れた様なスタイリングをしてみたり、
耳にかけてみたり・・・
スタイリングで気分も変えられるショート
楽チンだし、最高です!!


後日また違う感じのスタイリングをしてみた日。
ちょっとした違いで雰囲気が変わるのがショートの醍醐味。
本当に途中からは辛くて仕方がなかったここまでの期間。
けどなかなか味わえない
カットする瞬間の緊張感や不安感を知れたことは
私自身お客様の気持ちをより理解できるいい機会となりました。
これからも、安心してヘアドネーションをお任せいただける様に
頑張ろう!という決意です。
ではでは、今日はここまで〜♫