こんにちは!

長野市篠ノ井駅西口すぐ

夫婦で営む小さな美容室

hair salon HARE ヘアサロンハレ

ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ



ご予約、お問合せはこちら

↓ ↓ ↓


tel 026(293)1843



お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!

まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^




こちらのボタンより友達追加してくださいね♫

友だち追加

10月定休日の
お知らせです

4日(月)、11日(月)
17日(日)、18日(月)、
25日(月)以上です!


以前お知らせした通り

10月3日(日)は2回目のワクチン接種がありますので

14時閉店とさせて頂きます。

加えて5日(火)は体調不良で営業できない可能性もある為

当日予約のみの受付とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解をお願いします‍♂️

さて、先日久々に家族でバーベキューをしました!

場所は霊仙寺湖です✨

こちらはドッグランや、子供が遊べる施設、グランピング、温泉施設もある

かなり充実したキャンプ場です!

バーベキュー場も以前来た時とはまた様子が変わっていて

コンクリ敷の大きな東屋で椅子テーブルも完備。

(そこはバーベキューコンロも料金に含まれていました)

小雨程度なら安心して楽しめるような施設になっていました。

もちろん、屋根なしのフリーサイトもあります。

正直長女は仕方なくついてくるという感じでしたが

行ったら行ったで気持ちのいい空気の中で

それなりに楽しんでいました♩



厚切りタン!最高✨

楽天で気に入ったお店で買っています。



初チーズフォンデュ✨

たくさん食べてお腹いっぱい!

合間に次女は

おもしろ自転車や

電動ボート、スライダーを楽しみました!

他にバッテリーカーやトランポリンもありましたよ♬

あと温泉の前にスラックラインがあり、こちらは無料で遊べます。

1メートル以上の高さのに乗れている年配の方がいてびっくりしました笑

最後に温泉に入ってくるもあり、1日楽しめる場所でオススメですよ!


ではでは、今日はここまで〜!!  


Posted by あやこじ at 10:29Comments(0)お知らせおすすめスポット
こんにちは!

長野市篠ノ井駅西口すぐ

夫婦で営む小さな美容室

hair salon HARE ヘアサロンハレ

ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ



ご予約、お問合せはこちら

↓ ↓ ↓


tel 026(293)1843



お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!

まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^




こちらのボタンより友達追加してくださいね♫

友だち追加


延期になっていた
推し店プラチナチケット
販売についての
お知らせです!






長野市統一の発売日が10月9日(土)に決定しました。

使用期限は令和4年1月31日までです。

10000円分(価格6000円)30口、

5000円分(価格3000円)40口となります。

当店で購入したチケットは当店でしかご利用いただけません。

1家族1口までとさせていただきます。

ご来店時か、電話か、LINEで申し込み受付いたします。

LINEアカウントをお持ちの方は、

当店の公式アカウントに登録していただき

そちらからお申し込みください。

スタッフ人数が少ない為、ご協力お願いします‍。

チケットに関するお知らせは以上です!

ではでは、今日はここまで〜♩

  


Posted by あやこじ at 10:51Comments(0)お知らせ
こんにちは!

長野市篠ノ井駅西口すぐ

夫婦で営む小さな美容室

hair salon HARE ヘアサロンハレ

ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ



ご予約、お問合せはこちら

↓ ↓ ↓


tel 026(293)1843



お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!

まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^




こちらのボタンより友達追加してくださいね♫

友だち追加

先日無事1回目のワクチン接種が終了しました!

営業時間変更にご理解いただき、ありがとうございました✨

針を刺すのに痛みが全くないことに驚きでした。

3時間ほど経つと腕に違和感を感じ始めて

痛みのピークは24時間後。

上がらないほどの痛みではなく、

イタタタ・・・くらいでした。

幸い夫婦共々ひどい副反応はありませんでした!

問題は2回目ですが、覚悟して頑張ります!



さてさて・・・

ちょっと夏を終えて気になったことがあったので

記事にしたいと思います。

皆さん、お子さんの髪のお手入れ正しく出来ていますか?

小さいお子さんは、お母さんやお父さんが

しっかりやってくれているのでほとんどが問題ありません。

もう自分で洗っているお子さんが

意外とちゃんと出来ていないんです。

髪を縛るのも自分でやれると

なおさら髪に触る機会なくなりますよね。

ぜひチェックしてみてください。


・シャンプーやトリートメントの流しが甘い

・トリートメントを地肌からベトっとつけてしまっている

・きちんと乾かさない

・結んでいる根元の蒸れ

・汗をかく

この複合的な要因で、髪のベトつき(特に地肌付近)

雑菌の繁殖による匂いが発生していることがあります。

特に髪の長いお子さんに多いです。



場所は大体丸で囲ったあたり。

匂いはシャンプー等の香料で普段はわかりませんが

結んだ髪をほどいたり

ドライヤーをかけたりすると感じます。

一度雑菌が繁殖すると、しっかりケアしても

完全に匂いが取り切れるまで時間がかかってしまいます。

なので、今一度シャンプーの仕方、

流し方、トリートメントのつけ方を

確認して正しいケアを教えてあげてください。

ドライヤーも完全乾燥が大変であれば、

まずはしっかりタオルドライ、

濡れたまま縛らない、必ず寝る前には

ドライヤーで完全に乾かす事が大切です。

もしすでに匂いを感じる場合は、

改善されるまではお風呂から出たらすぐに乾かしてください。

濡れている、生暖かい環境が雑菌は大好物です。

シャンプーはしっかり流す、トリートメントは毛先のみつける

タオルでしっかり拭く、櫛でとかす、

しっかり乾かす、最後に櫛でとかす。

この一連を守るだけで、

もともとダメージの少ないお子さんの髪であれば

サラサラになります。

健康な髪にトリートメントが過剰になると

逆に指が通らなくなります。

特に思春期に差し掛かると皮脂の分泌量も増えますので

トリートメントが原因で吹き出物が増えたり

頭皮の炎症が起こったりします。

どうしてもトリートメントがうまく扱えない場合は

シャンプーのみにして、

アウトバストリートメントを使うのもいい方法です。

上の写真の丸で囲ったあたりを一度チェックしてみてください。

なんだかベトつくな・・・

あれ、ちょっと臭うかも・・・

と感じたら、ケアの見直しを是非してあげてくださいね!

もちろん大人でもケアの基本は同じですので

心当たりのある方はケアを見直しましょう!

ではでは、今日はここまで♩








  


Posted by あやこじ at 09:50Comments(0)ヘアケア