こんにちは!

長野市篠ノ井駅西口すぐ

夫婦で営む小さな美容室

hair salon HARE ヘアサロンハレ

ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ



ご予約、お問合せはこちら

↓ ↓ ↓


tel 026(293)1843



お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!

まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^


友だち追加


3月の忙しさもひと段落。

たくさんのお客様にご来店いただきました✨

3月、やっぱりばっさり切る方多いですね〜!

イメチェンの季節。

ということで春らしいへスタイルもどんどんアップしていきますね♫

今日はなんと60センチ以上の長さを

寄付してくださった方がいらっしゃったのでご紹介です。

県外から、ボード好きが高じて小川村へ移住してきた方です。

古民家を自分でいじりながら、

野菜も作ったり自適に暮らしているそうです。

素敵〜✨

ばっさり寄付した後は、

またしばらくそのまま伸ばし続けるそうなので

希望はほんとにギリッギリしばれるボブスタイルです。

さて、どれだけ長かったかといいますと・・・












なんと!

立つとおしりがしっかり隠れるほどの長さです!!

よくここまで伸ばしてくださいました!!

で、仕上がりはこちら✨






自分で切ってしまった前髪はまた伸ばしたいそうなので

なじませるだけにしていきました。

長ければ長いほど貴重な寄付になります。

ご協力本当にありがとうございました✨

最後になりましたが、4月の定休日のお知らせです♫

1日(月)、8日(月)
15日(月)、21日(日)22日(月)、29日(月)

加えて30日(火)は臨時休業とさせていただきます!


子供サービスの為ご容赦ください。

宜しくお願いします。


ではでは、今日はここまで♫  


2019年03月19日

我が家の春休み

こんにちは!

長野市篠ノ井駅西口すぐ

夫婦で営む小さな美容室

hair salon HARE ヘアサロンハレ

ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ



ご予約、お問合せはこちら

↓ ↓ ↓


tel 026(293)1843



お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!

まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^


友だち追加

春休みですね!

我が家も3月、忙しくて疲れてるけど・・・

連休を使って行ってきました!



3年ぶり、ランドに限ると7年以上ぶり?

朝3時過ぎに出発して7時前に到着。

すでにすごい人!

今年入って一番の混雑だったとか・・・

次女がミニーちゃんと写真が撮りたがっていましたが、

唯一それが叶わず残念でした。

でもファストパスがうまく機能して

あまり待たずにアトラクションを楽しむことができました。

でもトイレも混んでるし、ポップコーンもすごい並んでるし・・・

子連れには辛いものでしたが、

パレードのミニーちゃんに必死で手を振る姿を観て

きてよかったなあ〜と思いました。

みっちり20時まで楽しんできました✨

もうみんな足も痛いしクタクタです。

そのまま車で5分のホテルへ。



受付はなんと恐竜です笑



大きい恐竜もいます(動いてます)




変なホテル

っていう名前のホテルなんです笑

どこかで見かけてからずっと泊まってみたかったんです♫

予約時に必要事項は登録してあるので

タブレットに名前を入力するとあっという間にチェックイン完了。

チェックインが遅れるときも、24時までは連絡不要。

駐車場は有料のコインパーキングで、こちらも予約可。

恐竜のロボットがいる以外は、いたって普通のホテル。

ただ部屋にも小さなロボットがいるので、ちょっと子供は遊べます。




音楽を流してくれたり、じゃんけんしたり・・・

日程や時期により、料金に変動はあるかと思いますが

朝食バイキングつきで4人で15000円以下で泊まれました✨

朝食も充実してて大満足でした!

さて2日目は長女念願のチームラボ・ボーダレスへ✨

舞浜から30分ほどで着きました!

こちらは各地の企画展で有名なチームラボのお台場にある常設展です。




光と音で不思議な空間が迷路のように点在しています。

こちらボーダレスは子供も楽しめるような作りになっています。

(豊洲にあるプラネッツは、すこし大人向けな作りになっているそうですよ✨)

滑り台があったり、自分で描いた絵が動いたり・・・






全部みて回れたのか、地図も何もないので結局わかりませんが・・・

3時間みっちり楽しんできました。

平日とはいえ、チケットも余裕を持って買っておかないと買えないくらい人気です。

10時ぴったりに着きましたが、すでにたくさんの人でした

でも退場する頃にはもっとすごい長蛇の列ができていたので、

早めに行って正解でした〜

このボーダレスはパレットタウン内にあるのですが、

入場口がちょうど観覧車乗り場のすぐそこ!

次女が乗りたがっていたので

とんでもない高さの観覧車に次女と乗って、

都心の景色を楽しみました✨

羽田空港も見えました!



その間長女は目の前にあるファーストフード店で見つけた

今巷で流行っているらしいタピオカドリンク嬉しそうに飲んでいました✨

疲れているので、2日目はこの辺で帰路へ。

楽しい2日間はあっという間におわりました。

無事帰ってこられてほっと一息です✨

春休み、今週末あたりこれから家族でお出かけされる方も多いかと思います。

目一杯楽しんできてくださいね♫

ではでは、今日はここまで✨





  


Posted by あやこじ at 13:48Comments(0)彩子のつぶやき
こんにちは!

長野市篠ノ井駅西口すぐ

夫婦で営む小さな美容室

hair salon HARE ヘアサロンハレ

ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ



ご予約、お問合せはこちら

↓ ↓ ↓


tel 026(293)1843



お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!

まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^


友だち追加

まさかの雪でびっくりしましたが、

すっかり晴れて気持ちの良い陽気になりました✨

今日は娘の通う小学校の卒業式です。

長女もこれで3学期を終え、

いよいよ6年生になると思うと信じられません

春休みやったーなんて喜んでいる余裕なんてないほどに、

えげつない量の宿題が出ております。頑張れ!



さてさて、長い信州の冬もいよいよ終わり

春の気配になんだか気持ちも明るくなってきますね♫

春はやっぱりヘアスタイルを変えたくなっちゃいますよね✨


今日ご紹介のお客様は子育て中のママ。

子育てに追われてついつい自分のことは後回し。

長くしてたけど、結局一つにまとめてしまっていると

実年齢より老けて見られてしまう。。。

そんな悩みを持つお客様。

お子さんを連れて何度かご来店くださいましたが

お母さんは初めてカットさせていただきました。

バッサリカットしたいとのことでしたので、

髪を染めていなくても軽く見える

お手入れも楽チン

もちろん年齢相応に若々しく見える!

そんな思いを叶えるヘアスタイルを目指します✨



31センチには足りませんが、こちらも寄付させていただきます。



仕上がりはこちら〜!!







みてくださいこのツヤ!素晴らしい✨

ちなみにブローはしてません!

前髪を切ろうか迷っていましたが、

切ろうと思えばいつでも切れるので

またヘアスタイルに変化が欲しくなった時に

とっておこうということになりました✨

いつもにこにこしているこのママさん。

とってもかわいらしくてよくお似合いでした♫

ありがとうございました!

ではでは、今日はここまで〜♫






  


Posted by あやこじ at 11:05Comments(0)ヘアスタイル
こんにちは!

長野市篠ノ井駅西口すぐ

夫婦で営む小さな美容室

hair salon HARE ヘアサロンハレ

ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ



ご予約、お問合せはこちら

↓ ↓ ↓


tel 026(293)1843



お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!

まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^


友だち追加

3月定休日のお知らせです!

4日(月)、11日(月)
17日(日)18日(月)、25日(月)


です!よろしくお願いします✨

今日は小学生のお客様。






31センチには足りませんが・・・

15センチ以上カットする方には、このようにまとめてカットさせていただいております。

1つは31センチ以上から受け付けているJHD&Cへ寄付。

研究用などに転売して資金源にしていただくため。

もう1つは、15センチ以上から受け付けている団体へ寄付する。

つな髪プロジェクト

ただし、こちらはパーマや縮毛矯正をされた髪や癖のある髪は

残念ながら受付をしなくなりました。

練習用ウィッグに活用もされるようです。

詳しくはHPをご覧ください。

ただただカットしてしまうと、ゴミになってしまう髪の毛。

活用されるならそれにこしたことはありません。

特に寄付を考えていなかった方にも、

15センチ以上カットされる方には

寄付を提案させていただいております。

もちろん送付は当店が全て行いますので、ご安心くださいね♫

ではでは、今日はここまで〜♫