こんにちは!

長野市篠ノ井駅西口すぐ

夫婦で営む小さな美容室

hair salon HARE ヘアサロンハレ

ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ



ご予約、お問合せはこちら

↓ ↓ ↓


tel 026(293)1843



お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!

まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^



これから新しく
友達追加してくださるお客様は
過去記事のボタンからはリンクできません!
こちらのボタンより友達追加してくださいね♫

友だち追加

5月定休日のお知らせです!

4日(月)5日(火)
11日(月)、17日(日)18日(月)
25日(月)


5(火)は第1火曜日でいつも1人ずつ交代で休んでいるのですが

今月は店舗休業とさせて頂きます。

よろしくお願いいたします。

自粛生活も長くなってきて、外出もできず

ちょっと気持ちが滅入ってきていませんか?

来ていただいたお客様も、疲れが出てきているなと感じています。

髪を切って気分転換になるのか、本当に清々しいお顔で帰られる姿を見ると

本当に嬉しいです。

今はまだ我慢をしてご来店を控えている皆さんが

心置きなく来店してくださる日を心から楽しみにしていますね✨

さて、かくいう私もちょっと気が滅入ってきたのと

マスク生活も長くなり、髪が尚更鬱陶しいプラス、

髪の毛をあまり触るのも良くないなと思いバッサリいってしまいました。






切り過ぎたかなとちょっと心配でしたが、とっても気持ちがスッキリしました!

次女には「お母さん女性みたいだね」と言われ笑

元々女性だよと返すと、「若い女性みたいだね」と言い直してくれました笑

若返ったって解釈しておきます✨

心なしか顔がスッキリ見えるような・・・?

マスクしてても髪が全く邪魔にならず、ストレスから解放されました!

マスク生活に、こんなベリーショートもありですよ✨

ではでは、今日はここまで〜!!





  


Posted by あやこじ at 10:27Comments(0)ヘアスタイルお知らせ
こんにちは!

長野市篠ノ井駅西口すぐ

夫婦で営む小さな美容室

hair salon HARE ヘアサロンハレ

ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ



ご予約、お問合せはこちら

↓ ↓ ↓


tel 026(293)1843



お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!

まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^



これから新しく
友達追加してくださるお客様は
過去記事のボタンからはリンクできません!
こちらのボタンより友達追加してくださいね♫

友だち追加

みなさん、お元気ですか?

我が家は元気に過ごしています。

唯一悩みといえば、中1になった長女がなかなか勉強に取り組めないことでしょうか。

こんな時だからこそ好きなことも十分に楽しんでもらいたい。

その分最低限の勉強も集中して頑張ってほしいなと思う親心。

押し付けになってもいけないと思いつつ、

ついつい口を出してしまう悪循環です。

中学生がどんな感じなのかわからないまま休みに入ってしまい

何をしていいのか分からない、何をしなければいけないのかも分からない

きっとそんな感じで同じ様に中々勉強に取り組めないお子さん達、

いっぱいいるんだろうなって思います。

少しでも不安を取り除いて、安心して再開したら学校に行ける様に

サポートをどうしていくかが課題です。


お客様には雑誌が出せなかったり、ご不便おかけしますが

皆様快く承諾してくださり、本当にありがとうございます。

次にご来店くださる時には、安心して出歩ける様になるといいなと思いながら

お互いに十分に気をつけて過ごしましょう!と声をかけて

戦友の様な気持ちで送り出しています。

不安や問題は山積みですが、時が経てば必ず以前と同じ様に過ごせます。

希望を捨てずに過ごしていきましょう!

今はご来店を我慢している方も、安心してご来店いただける日を楽しみにしていますね✨


さて、ここのところずっとコロナの話題だったので

久々にヘアドネーションのご紹介もさせてください。






50センチを超える厚みもしっかりなヘアドネーションでした。

とってもお似合いで、素敵になりましたよ!

実はヘアドネーションのお客様がこの騒ぎになってピタリといらっしゃいません。

元々我慢して長く伸ばしている方々なので、

落ち着いてからにしようという判断をしてくださってるのだと思います。

1センチでも長く、多い髪が貴重になるヘアドネーションです。

これをいい機会に、もう少し我慢していただいて

この騒ぎが落ち着いたら、心おきなくバッサリ行きましょう!

ああ〜早く心おきなくお出かけしたい!

でも、まだまだ我慢します!一緒に頑張りましょう!

ではでは、今日はここまで〜!



  


こんにちは!

長野市篠ノ井駅西口すぐ

夫婦で営む小さな美容室

hair salon HARE ヘアサロンハレ

ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ



ご予約、お問合せはこちら

↓ ↓ ↓


tel 026(293)1843



お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!

まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^



これから新しく
友達追加してくださるお客様は
過去記事のボタンからはリンクできません!
こちらのボタンより友達追加してくださいね♫

友だち追加

前回のブログにて、ちらっとお伝えしておりましたが

市内でも感染拡大の懸念が強くなりつつあります。

長野県独自の発生レベル状況がレベル2に引き上げられ

警戒宣言が出ていることを鑑みて

当店での対応を明確にして、営業していきたいと思います。


・席の間隔を空けるために、同時間に
 2名以上のご来店にならない様に予約の調整をします。 
・待ち時間中の雑誌の提供を見合わせます。
・待ち時間中のお飲み物の提供は、希望者のみとします。
・お子様への付き添いは原則1人まで。
 カットなさらない兄弟関係のご来店は極力お控え下さい。
 (留守番、車での待機が難しい乳幼児の場合は例外です)
・子供向けのおもちゃ、絵本は撤去しております。
 必要な場合はご自身でご用意ください。
・1時間に1回、換気を5分間行います。
・お客様がお帰りになる度に、席などはアルコール清拭を行います。
・万が一ご来店が重なってしまった場合は
 車でご来店の方は車で待機していただきます。

以上です。
もちろん咳や熱等スタッフの体調が優れない場合は
お休みさせていただきます。


お店を空ける以上は、皆様が少しでも安心してご来店いただける様に

していきたいと思っております。

我が家も外出は一人での必要最低限の買い出しに留め、

外出先で感染しない様、細心の注意を払ってしばらくの間は生活します。

こんな時でも電車に乗って仕事に行かなければならないお客様。

小さなお子さんをお持ちのお客様。

真実かわからない様な噂も流れてきたりして

心の中は不安でいっぱいだと思います。

目に見えないものですから、不安で仕方ありませんが

自分が出来ることを十分にし、みんなが心を一つにこの局面を乗り越えましょう!

大切なお客様達と「あの時は大変だったよね」と

笑い話ができる日を楽しみに

大好きなラーメンを食べに行くことを楽しみに笑

今の苦しみを私達も乗り越えます!一緒に頑張りましょう✨

そんな中、私は数年に1回やってくるヘルペス爆弾と戦ってます・・・

抵抗力が落ちてる証拠なので、自分を甘やかしてゆっくりしようと思います。

ではでは、今日はここまで!!




  


Posted by あやこじ at 10:44Comments(0)お知らせ
こんにちは!

長野市篠ノ井駅西口すぐ

夫婦で営む小さな美容室

hair salon HARE ヘアサロンハレ

ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ



ご予約、お問合せはこちら

↓ ↓ ↓


tel 026(293)1843



お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!

まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^



これから新しく
友達追加してくださるお客様は
過去記事のボタンからはリンクできません!
こちらのボタンより友達追加してくださいね♫

友だち追加

いよいよ新型コロナウィルスの感染拡大に対し

緊急事態宣言が発令されました。

感染拡大地域にお住いの皆様、家族が住んでいる方は

大きな不安に包まれていることかと思います。

長野市内は比較的落ち着いているとはいえ、

今後拡大も懸念されます。

当店にはご高齢のお客様、持病をお持ちのお客様もいらっしゃいます。

美容師は国家資格を頂いて、公衆衛生を学び、守る役割を担っております。

このことを鑑みて、当店からお客様にお願いがございます。

1、緊急事態宣言が発令された対象地区7都府県に限らず
  感染者数の多い地域(北海道、京都、愛知等)より
  一時帰省や避難されてきたお客様のご来店は
  お控えください。

2、以上の感染者の多い地域から帰省した家族を
  受け入れている方は受け入れから最低2週間の
  ご来店をお控えください。

3、同様に以上の地域に出かけた方、
  接触のあった方は2週間のご来店はお控えください。

4、体調が優れない(咳、熱、鼻水等)方は
   症状が治まってから最低1週間はご来店は
  お控えください。
  (喘息、花粉症のお客様は例外です。
  喘息で感染が心配な方はなるべく混雑のない時間に
  窓を開けた状態等の対応をさせていただきますので
  ご申告ください)

※ご来店後に感染が発覚した、
 もしくは濃厚接触者となった場合は直ちにご報告下さい。

以上現時点での当店の対応となります。

今後近隣での感染拡大が懸念された場合は

・3席あるうちの真ん中は使わないで同時に2名までの
 ご予約までしか受けない

・お子さんの付き添いに関しては1名まで

・お待ちいただく場合、車でご来店の方は車で待機していただく

などの対応を考えております。

県や市の指示は参考にしますが、その指示以上の細かい対応をする場合もございます。

売り上げが落ちることは非常に苦しいところですが

地域に密着した小さな美容室です。

長年お世話になっている地域のお客様を守りたい。

安心してご来店いただきたい。

ただただその思いでこの様なお願いをさせていただきます。

決して感染の多い地域の方々に対する差別ではありません。

大袈裟だと思われる方もいるかもしれませんが、

実際ニュースなどで軽井沢などのリゾート地に人が流れている様子を見ると

あっという間に感染の波が来てしまうのではないかと不安が募ります。

県民性なのか、周囲では本当に真面目に外出を控えている方たちばかりです。

その方達の安全が守れる様に私たちも地域の美容室としてできる限りのことをしたいと思います。

一刻も早く収束し、安心して外出できる様になります様に。

そして罹患されてしまった方達が早く回復します様に。

皆様にどうぞご理解いただきたいと思います。

さて、6日は我が家の姉妹の入学式でした!




縮小されたといえども、無事に出来たことに感謝!

朝はバタバタですが、自分で行ってくれるだけでだいぶ肩の荷が下りた気持ちです。

暗いニュースばかりで、外出もできず気持ちが落ち込んでいる方も多いかと思います。

しばらくテレビは消して、今出来ることは目一杯に楽しんで

ビデオ通話を活用したりしてストレス発散してくださいね!

ではでは、今日はここまで!





  


Posted by あやこじ at 09:57Comments(0)お知らせ
こんにちは!

長野市篠ノ井駅西口すぐ

夫婦で営む小さな美容室

hair salon HARE ヘアサロンハレ

ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ



ご予約、お問合せはこちら

↓ ↓ ↓


tel 026(293)1843



お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!

まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^



これから新しく
友達追加してくださるお客様は
過去記事のボタンからはリンクできません!
こちらのボタンより友達追加してくださいね♫

友だち追加

まずは4月定休日のお知らせです!

6日(月)、13日(月)
19日(日)20日(月)、27日(月)


となります。よろしくお願いします!


新型コロナウィルスの感染が広がってきており

都市部では感染者数がどんどん増えてきていますね。

長野市では幸いまだ感染者が出ておりませんが、

時間差でいつかは長野市でも出てくることになるでしょう。

今も発覚していないだけという可能性も十分にあります。

爆発的な感染拡大を防ぐ為に私たちが何が出来るのか。

せっかくいい季節なのに、あまり外出出来ないのは残念ですが

今は我慢の時ですね。

今まで様々な災害から立ち上がってきた日本人ですから

きっと本気になれば、この困難も必ず乗り越えられます!

先が見えない不安はありますが

今のところ通常通り営業できていることに感謝したいと思います。



さて、いよいよ長期戦を覚悟し始めたので

わが家も家族分のマスク、作りました。

ギリギリネットショッピングでダブルガーゼ生地を手に入れることが出来ましたが

マスク用のゴム同様、ガーゼ生地も中々手に入らない状況。

細めのヘアゴムも軒並み売り切れという事態。。。

なんとか代用できるものはないか検索して探していると使えそうなもの発見!

ストレッチトーションレースです!

ゴムで伸び縮みするレースのこと。

楽天でも、こちらなら在庫探せます。

耳も痛くなりにくそう✨

正直マスク生地はガーゼでなくとも薄手の綿素材ならなんでも大丈夫だと思います。

最初はガーゼ生地で作りましたが今回はハリのある綿素材でつくってみました。



作り方長くなりますが、説明しますね!



型紙に合わせて4枚布をカット。



縫い代1センチで前中心を縫い合せ縫い代をアイロンで割る。

(曲線なのでここが少し面倒ですが、この作業は大切です!)





中表にして2枚を重ねる。
(表裏分かりやすいように柄のある生地にかえました)



マスクの上下を縫い代1センチで縫う。



ひっくりかえしてアイロンをかけたら

ゴム通しの部分を作ります。

アイロンで5ミリ、1センチの3つ折りにします。



ゴムを通す場合はこのまま端ミシンをかけます。

私はゴムを一緒に縫い込みました。



最後に目印のスタンプを押して完成です!

型紙付きの説明書を作って何枚か印刷しましたので

欲しい方はおっしゃってくださいね♫

ちなみにキッズサイズをもうすぐ7歳の次女がつけるとこんな感じです!



割と顔は小さ目なので、ちょっと大きいかな〜?という印象ですが

ゴムで調整は可能です。

つけ心地は中々いいですよ✨

ぜひ作ってみてくださいね!

ではでは、今日はここまで〜!







  


Posted by あやこじ at 11:23Comments(0)お知らせ彩子のつぶやき