こんにちは!
長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^
これから新しく
友達追加してくださるお客様は
過去記事のボタンからはリンクできません!
こちらのボタンより友達追加してくださいね♫

昨日までの3連休にご理解いただきまして、ありがとうございました✨
家族の時間がなかなか取れない我が家ですが、目一杯遊んできました!
今回どこへ行ってきたかといいますと・・・

こちらです。
ユニバーサル
スタジオジャパン!
最高に楽しかったです✨
我が家のプランは土曜日の夜に夜行バスで出発。
22時半頃発、ユニバ着が7時半頃です。
私たちはパークの入り口から目と鼻の先の
パークフロントホテルに予約しました✨
到着してひとまずホテルで歯磨きと荷物を預けます。
(多分オフィシャルホテルなら預かってもらえるところがほとんど)
先にチェックイン手続きもしてもらえました。
戻ったら鍵の受け取りのみでスムーズ!
1月は年間でも空いている時期のようで、
(繁忙期すぎてメンテナンスのアトラクションも多めです)
ディズニーランドの経験からいくと、入場待ちもさほど大混雑感はなかったので
入り口近くのショップにて、子供達の被り物を購入。
9時オープンのところ8時45分に開園。だいたい30〜15分前には開園するようです。
10時頃までは待ち時間もそんなになくスムーズに2つほど楽しめました。
10時過ぎてもジョーズが30分待ち。
絶対観たかった11時からのウォーターワールドにギリギリ間に合い
スケールの大きいショーに子供達はびっくりしながら楽しんできました。
スプラッシュゾーンは覚悟しないと想像以上にびしょ濡れです笑

今回せっかく行くならと、エクスプレスパスも購入して
午後はミニオンとハリーポッターを楽しみました。
この二つが群を抜いて楽しかった!メガネを付けないのに
映像の中に自分が入ったかのような臨場感と疾走感。
度肝抜かれました!37歳、久々にはしゃぎました笑



子供達はもう一度ミニオンに乗りたかったのですが、残念ながら時間切れ。
この時期は19時までの営業なんです・・・涙
最後にパレードを楽しみました。



繁忙期をすぎてメンテナンス中のアトラクションも多かったですが
初めて訪れたので気にならず、大満足な1日になりました。
コンパクトな作りなので、朝5時半頃から目を覚ましていた次女も
夜まで疲れたとは言わずに自分の足で歩いていました。
ホテルで途中休憩に行きたくても
年パス以外の再入場はできないシステムですのでご注意を。
ちなみにエクスプレスパスというのは、有料の待ち時間解消チケットです。
1日券よりこちらのが高いですが、これのおかげで待ち時間ほぼなしで
1日遊ぶことができました!
何より、パークとホテルが本当に近い。
私たちが泊まったホテル以外にも、徒歩2分圏内に4つくらいありました。
駅もパーク入り口から3分ほどです。
しかも多種多様の飲食店やユニバのオフィシャルショップも
近隣ホテルのテナントに入っているので、気軽に寄ることができます。
2日目、3日目は大阪観光でしたが朝8時から開いているので
出かける前にお土産を買うことができました。
大阪まで出るのはちょっとハードル高いですが、今回行きは夜行バス
帰りは電車という方法でしたが、良かったですよ♫
車よりはお金かかりますが、知らない土地での運転は
とにかにストレスが溜まります。
特に都会は複雑で、カーナビがあってもわかりにくい。
なので車で行かなくて良かったです。
体力さえあれば、夜行で行って夜行で帰ってくるのもアリかな〜なんて思いました。
色々調べたい時期に、地区の事が本当に忙しくて
一時は頭がパンクしそうでどうしようかと思っていましたが
子供達も風邪をひく事もなく無事に行く事ができて
本当に良かったです!
実は長女が今日12歳の誕生日。
12歳って聞くと、一気に大人に近づいた感じですね。
春になれば中学生、次女は小学生に。
色んな意味のある今回の旅行でした。
ユニバ、最高!また行こう♫
ではでは、今日はここまで〜✨
長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^
これから新しく
友達追加してくださるお客様は
過去記事のボタンからはリンクできません!
こちらのボタンより友達追加してくださいね♫

昨日までの3連休にご理解いただきまして、ありがとうございました✨
家族の時間がなかなか取れない我が家ですが、目一杯遊んできました!
今回どこへ行ってきたかといいますと・・・

こちらです。
ユニバーサル
スタジオジャパン!
最高に楽しかったです✨
我が家のプランは土曜日の夜に夜行バスで出発。
22時半頃発、ユニバ着が7時半頃です。
私たちはパークの入り口から目と鼻の先の
パークフロントホテルに予約しました✨
到着してひとまずホテルで歯磨きと荷物を預けます。
(多分オフィシャルホテルなら預かってもらえるところがほとんど)
先にチェックイン手続きもしてもらえました。
戻ったら鍵の受け取りのみでスムーズ!
1月は年間でも空いている時期のようで、
(繁忙期すぎてメンテナンスのアトラクションも多めです)
ディズニーランドの経験からいくと、入場待ちもさほど大混雑感はなかったので
入り口近くのショップにて、子供達の被り物を購入。
9時オープンのところ8時45分に開園。だいたい30〜15分前には開園するようです。
10時頃までは待ち時間もそんなになくスムーズに2つほど楽しめました。
10時過ぎてもジョーズが30分待ち。
絶対観たかった11時からのウォーターワールドにギリギリ間に合い
スケールの大きいショーに子供達はびっくりしながら楽しんできました。
スプラッシュゾーンは覚悟しないと想像以上にびしょ濡れです笑

今回せっかく行くならと、エクスプレスパスも購入して
午後はミニオンとハリーポッターを楽しみました。
この二つが群を抜いて楽しかった!メガネを付けないのに
映像の中に自分が入ったかのような臨場感と疾走感。
度肝抜かれました!37歳、久々にはしゃぎました笑



子供達はもう一度ミニオンに乗りたかったのですが、残念ながら時間切れ。
この時期は19時までの営業なんです・・・涙
最後にパレードを楽しみました。



繁忙期をすぎてメンテナンス中のアトラクションも多かったですが
初めて訪れたので気にならず、大満足な1日になりました。
コンパクトな作りなので、朝5時半頃から目を覚ましていた次女も
夜まで疲れたとは言わずに自分の足で歩いていました。
ホテルで途中休憩に行きたくても
年パス以外の再入場はできないシステムですのでご注意を。
ちなみにエクスプレスパスというのは、有料の待ち時間解消チケットです。
1日券よりこちらのが高いですが、これのおかげで待ち時間ほぼなしで
1日遊ぶことができました!
何より、パークとホテルが本当に近い。
私たちが泊まったホテル以外にも、徒歩2分圏内に4つくらいありました。
駅もパーク入り口から3分ほどです。
しかも多種多様の飲食店やユニバのオフィシャルショップも
近隣ホテルのテナントに入っているので、気軽に寄ることができます。
2日目、3日目は大阪観光でしたが朝8時から開いているので
出かける前にお土産を買うことができました。
大阪まで出るのはちょっとハードル高いですが、今回行きは夜行バス
帰りは電車という方法でしたが、良かったですよ♫
車よりはお金かかりますが、知らない土地での運転は
とにかにストレスが溜まります。
特に都会は複雑で、カーナビがあってもわかりにくい。
なので車で行かなくて良かったです。
体力さえあれば、夜行で行って夜行で帰ってくるのもアリかな〜なんて思いました。
色々調べたい時期に、地区の事が本当に忙しくて
一時は頭がパンクしそうでどうしようかと思っていましたが
子供達も風邪をひく事もなく無事に行く事ができて
本当に良かったです!
実は長女が今日12歳の誕生日。
12歳って聞くと、一気に大人に近づいた感じですね。
春になれば中学生、次女は小学生に。
色んな意味のある今回の旅行でした。
ユニバ、最高!また行こう♫
ではでは、今日はここまで〜✨