2017年04月27日
ヘアスタイルは計画的に。&5月の定休日
こんにちは!
長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^

大切なお知らせ
5月3日は臨時休業させていただきます。
合わせて5月の定休日のお知らせです。
1日(月)
8日(月)
15日(月)
21日(日)、22日(月)
29日(月)
よろしくお願いします!
今日のご紹介は、いつもお馴染みのお客様。
春はちょっと変化をつけたい気分なので、ベリーショートから少し伸びてきました。
前々回

↓
前回

で、今回は・・・




だいぶ伸びました!
人を選ぶ髪型ですが、このお客様ならこの髪型を扱いこなせるという勝手な自信の元に提案させていただきました。
重い感じを楽しんだら、次はパーマなんてかわいいだろうな〜と目論んでいます♫
とはいえ、これから暑くなるから短くしちゃうかも?
それはまた次回のお楽しみ・・・♡
美容室はただ伸びた髪を切りに来るところではありません。
(カットしながら、こんなヘアスタイルも似合いそうだな〜なんて考えていたりします♫)
その方のライフスタイル、気分、予定、季節、色々なことを加味してヘアスタイルを考える場所だと思ってください!
なので、今日は短くしたいんだけど、夏場はどうしても縛りたい、どうしよう?
痛んでるんだけど、折角ならばっさり切る前に冒険したい。
とりあえずご相談ください。
大切なイベントに向けて計画的に、時には計画変更もオッケー。
その時々にあったアドバイスをさせていただきます(^ ^)
時には、止めておいたほうがいいです、とアドバイスさせていただくこともあります。
でもそれはご相談頂いた内容を、プロとして判断した答えです。
そんなリスクのお話もして、お互いが納得出来るヘアスタイルを提供出来るように心がけています。
(特にセルフカラーをされているお客様には、パーマや縮毛矯正、ブリーチなどはお断りすることも多いです。)
かかりつけ医のような感覚の美容室でありたいな、と思っております。
気軽になんでも相談していただける雰囲気作りも頑張りますね♫
ではでは、今日はここまで〜!!
長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^

大切なお知らせ
5月3日は臨時休業させていただきます。
合わせて5月の定休日のお知らせです。
1日(月)
8日(月)
15日(月)
21日(日)、22日(月)
29日(月)
よろしくお願いします!
今日のご紹介は、いつもお馴染みのお客様。
春はちょっと変化をつけたい気分なので、ベリーショートから少し伸びてきました。
前々回

↓
前回

で、今回は・・・




だいぶ伸びました!
人を選ぶ髪型ですが、このお客様ならこの髪型を扱いこなせるという勝手な自信の元に提案させていただきました。
重い感じを楽しんだら、次はパーマなんてかわいいだろうな〜と目論んでいます♫
とはいえ、これから暑くなるから短くしちゃうかも?
それはまた次回のお楽しみ・・・♡
美容室はただ伸びた髪を切りに来るところではありません。
(カットしながら、こんなヘアスタイルも似合いそうだな〜なんて考えていたりします♫)
その方のライフスタイル、気分、予定、季節、色々なことを加味してヘアスタイルを考える場所だと思ってください!
なので、今日は短くしたいんだけど、夏場はどうしても縛りたい、どうしよう?
痛んでるんだけど、折角ならばっさり切る前に冒険したい。
とりあえずご相談ください。
大切なイベントに向けて計画的に、時には計画変更もオッケー。
その時々にあったアドバイスをさせていただきます(^ ^)
時には、止めておいたほうがいいです、とアドバイスさせていただくこともあります。
でもそれはご相談頂いた内容を、プロとして判断した答えです。
そんなリスクのお話もして、お互いが納得出来るヘアスタイルを提供出来るように心がけています。
(特にセルフカラーをされているお客様には、パーマや縮毛矯正、ブリーチなどはお断りすることも多いです。)
かかりつけ医のような感覚の美容室でありたいな、と思っております。
気軽になんでも相談していただける雰囲気作りも頑張りますね♫
ではでは、今日はここまで〜!!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。