2021年01月07日
2021年が始まりました!
明けましておめでとうございます!
長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^
こちらのボタンより友達追加してくださいね♫


今年の年賀状はこんな感じの丑アマビエでした。
毎年結構気合入れて作ってます笑
今年もハレと小島家をよろしくお願いします✨
お休みはどう過ごされましたか?
我が家はのんびりと、1度だけ白馬五竜へスキーへ行ってきました。
私はリフト4回で太ももの限界がきました笑
長女は仕方なしについてきて3回・・・
次女は足の限界が来るまで15回ほど
リフトに乗って滑りまくっていました。
アソビューというサイトの県民割で半額でリフト券が買えました!
白馬はちょっとお高めですが、道路がいいので安心していけるのがいいですよね〜♪
さて、ご存知の方が多いかと思いますが
篠ノ井地区の成人式の延期が3日に発表になりました。
ハレでは元々大人数の予約が受けられないので
そこまで大きな影響はありませんし、
そもそも延期自体想定内ではありました。
一番は新成人の方たちですよね。
参加を決めるのにもかなり悩まれた事でしょう。
手元にレンタルした着物が届いている方もいたでしょう。
着物屋さんも当日のためにかなり準備に奔走していたかと思います。
この度は本当に本当に残念でした。
新成人の方や親御さん達の思いを想像すると本当に切ないです。
けど私、新成人の方々には申し訳ないのですが
正直な話ほっとしちゃったんです。
決して延期になって良かったとは思っていません
着物のお支度は責任ある仕事だし、毎年イメトレから始まり
帯結びを練習したり、帯揚げ等のアレンジも考えたり
かなりのエネルギーを費やして臨んでいます。
今回ももちろんお受けした以上、精一杯やり遂げるつもりでした。
けれど例年ですら感染症の心配でかなりピリピリしています。
今回は特に、私たち自身のちょっとした風邪症状ですらも許されない状況。
なので、少しでもリスクの少ない時期に出来るのであれば
それに越したことはないなというのが本音でした。
冬に感染拡大が懸念されることは、周知の事実だったので
もう少し早い判断をしてもらえれば
新成人の方々や着物屋さんにとって良かったのにな。
イチ美容師としての思いはこんな感じです。
新年早々長いつぶやきになってしまいました。
実は長野放送さんから電話があって、もし今回のことでインタビューをお願いする事になったら
受けていただくことは可能ですか?という電話をいただいて
そんなに大きな影響は無いのでお話することはありませんよ〜と
お断りしたのですが、後々考えたら延期の決定は想定内でしたが
(年末から篠ノ井地区の成人式のページを毎日チェックしていました)
正直ホッとしてしまったの本音はお伝えできなかったので
このブログで呟かせていただきました。
本音をぶっちゃけさせてもらいましたが、
今後も着物を着たい!という方がいらっしゃれば、
感染症対策も含め私達は全力で対応させていただきます!
新成人の方々が、明るい気持ちで成人式を迎えられますことを
心より願っております。
ではでは、今日はここまで〜!
長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^
こちらのボタンより友達追加してくださいね♫


今年の年賀状はこんな感じの丑アマビエでした。
毎年結構気合入れて作ってます笑
今年もハレと小島家をよろしくお願いします✨
お休みはどう過ごされましたか?
我が家はのんびりと、1度だけ白馬五竜へスキーへ行ってきました。
私はリフト4回で太ももの限界がきました笑
長女は仕方なしについてきて3回・・・
次女は足の限界が来るまで15回ほど
リフトに乗って滑りまくっていました。
アソビューというサイトの県民割で半額でリフト券が買えました!
白馬はちょっとお高めですが、道路がいいので安心していけるのがいいですよね〜♪
さて、ご存知の方が多いかと思いますが
篠ノ井地区の成人式の延期が3日に発表になりました。
ハレでは元々大人数の予約が受けられないので
そこまで大きな影響はありませんし、
そもそも延期自体想定内ではありました。
一番は新成人の方たちですよね。
参加を決めるのにもかなり悩まれた事でしょう。
手元にレンタルした着物が届いている方もいたでしょう。
着物屋さんも当日のためにかなり準備に奔走していたかと思います。
この度は本当に本当に残念でした。
新成人の方や親御さん達の思いを想像すると本当に切ないです。
けど私、新成人の方々には申し訳ないのですが
正直な話ほっとしちゃったんです。
決して延期になって良かったとは思っていません
着物のお支度は責任ある仕事だし、毎年イメトレから始まり
帯結びを練習したり、帯揚げ等のアレンジも考えたり
かなりのエネルギーを費やして臨んでいます。
今回ももちろんお受けした以上、精一杯やり遂げるつもりでした。
けれど例年ですら感染症の心配でかなりピリピリしています。
今回は特に、私たち自身のちょっとした風邪症状ですらも許されない状況。
なので、少しでもリスクの少ない時期に出来るのであれば
それに越したことはないなというのが本音でした。
冬に感染拡大が懸念されることは、周知の事実だったので
もう少し早い判断をしてもらえれば
新成人の方々や着物屋さんにとって良かったのにな。
イチ美容師としての思いはこんな感じです。
新年早々長いつぶやきになってしまいました。
実は長野放送さんから電話があって、もし今回のことでインタビューをお願いする事になったら
受けていただくことは可能ですか?という電話をいただいて
そんなに大きな影響は無いのでお話することはありませんよ〜と
お断りしたのですが、後々考えたら延期の決定は想定内でしたが
(年末から篠ノ井地区の成人式のページを毎日チェックしていました)
正直ホッとしてしまったの本音はお伝えできなかったので
このブログで呟かせていただきました。
本音をぶっちゃけさせてもらいましたが、
今後も着物を着たい!という方がいらっしゃれば、
感染症対策も含め私達は全力で対応させていただきます!
新成人の方々が、明るい気持ちで成人式を迎えられますことを
心より願っております。
ではでは、今日はここまで〜!
2024.⒏21
ご入学おめでとうございます✨
今年も大変お世話になりました&1月定休日のお知らせ
ずっと気になっていたものを買ってみました!
ふるさと納税してますか?
人気のショートボブはしっとり質感でコンパクトに。
ご入学おめでとうございます✨
今年も大変お世話になりました&1月定休日のお知らせ
ずっと気になっていたものを買ってみました!
ふるさと納税してますか?
人気のショートボブはしっとり質感でコンパクトに。
Posted by あやこじ at 12:35│Comments(0)
│彩子のつぶやき