こんにちは!

長野市篠ノ井駅西口すぐ

夫婦で営む小さな美容室

hair salon HARE ヘアサロンハレ

ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ



ご予約、お問合せはこちら

↓ ↓ ↓


tel 026(293)1843



お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!

まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^




こちらのボタンより友達追加してくださいね♫

友だち追加

先日ヘアドネーションしていただいた方のご紹介です!



カット前でもわかりますが、こんな感じで癖があります。

長いとパーマのように出る癖も、カットするとまた出方が変わってきます。

とはいえ、セット方法さえ間違わなければ

短くしても問題ないだろうという判断ができました。

寄付する分をカット→シャンプーの時点で、

襟足部分に強く縛りグセが出ていることがわかりました。

乾かしてみてどの程度修正できるか確認していきます。

もうちょっと襟足を短くした方が良さそうでしたので、

お客様に確認した上で切り進めます。

そんな感じで仕上がりはこちら!






癖が生きるショートボブです!

癖を生かすのは乾かし方がとっても重要なので、

しっかり聞いて行ってもらいました。

乾かし方一つで、ヘアスタイルは大きく変わります。

逆を言うと、どんなに丁寧に完璧にカットしても

自然乾燥してしまうと台無しになってしまうこともある、と言う事です。

ドライヤーを使いましょうと、お客様にはしつこい位にお伝えしています。

夜のうちに頑張っておくと、朝格段に楽になります!

いつも傷んでボロボロになってしまう方もしっかりドライヤーを使うようになって

見違えるようになりました。

髪質、スタイルによっては乾かし方に差はあれど

寝る前にしっかり乾いている事が髪の毛には一番大切です。

ガラッと髪型を変えるときは特に乾かし方やスタイリング方法は

丁寧に説明するようには心がけておりますが

疑問等ありましたら、遠慮なくおっしゃってくださいね♪

ではでは、今日はここまで〜!