2019年06月05日
無事運動会が終わりました。
こんにちは!
長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^

おかげさまで、無事家族で最後の運動会を観ることができました!
ご理解、ご配慮くださいました皆様、本当にありがとうございました✨
運動はそんなに得意ではない長女。
毎年無事に終わればそれでよし!そんな感覚でしたが
今年は違いました。
頑張りたいと自分から言ってみたり
靴は速く走りたいから軽い方を選んでみたり。
やる気が全然違います。
応援も一生懸命!自然と盛り上がります。
組体操は、この学年らしいコミカルな内容で
クスッと笑わせてくれました✨
先生も本当にパワフルで明るい学年で、
特に今のクラスはみんな元気いっぱい。
とにかく一生懸命楽しんでいる姿が印象的でした。
娘は本番ちょっと技でバランスをくずし失敗してしまいました。
失敗してしまった場合は、座ってその技の間は待つのですが
支えてくれていた子がずっと背中をとんとんしていて
それにうんうんと頷いている娘の様子を見て
何を言っていたかはわかりませんが
こうやってみんなお互い支えあってることに感動。
帰ってきてその話をした時に娘が
「悔しくて涙でそうだった」と言いました。
そんな風に言う程一生懸命だったんだなあと。。。
成長と逞しさを感じた運動会でした。
今までで一番背筋がピッと伸びてかっこいい姿を見ることができました。
帰ってきてお疲れ様、と肩をたたくと
「観にきてくれてありがとう」と返してくれて
こんなやりとりも来年は出来ないんだなって思うと
なんとも寂しい気持ちになってしまいました
そんな感動をよそに運動会中の次女は
お友達とずっとばたばた走り回りしょっちゅう行方不明。
競技を見ていない間はほとんど探していたような・・・
そんな次女は旗拾い♫
ずっと前から張り切っている割には、慎重に走りだす。
そんな次女です。
風車をもらってご満悦✨

歯がすっかすか笑
なぜか知らない中学生を追いまわしていたり、
知らない所で運動会後の片付けに加わっていたりと
また来年から1から小学校生活ですが、
長女とはまた違う姿を見れそうで楽しみです。
子供の成長は本当にあっという間。
今しか見れない姿をしっかり目に焼き付けたいと思います。
またお客様にはご迷惑おかけすることもあるかと思いますが
よろしくお願いいたします。
次回は運動会振替え休日で行ってきた場所が
思いがけず最高だったのでそのお話をしますね〜♫
ではでは今日はここまで!
長野市篠ノ井駅西口すぐ
夫婦で営む小さな美容室
hair salon HARE ヘアサロンハレ
ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ
ご予約、お問合せはこちら
↓ ↓ ↓
tel 026(293)1843
お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!
まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんし、メッセージを頂いてもアカウント名しか分かりません^ ^

おかげさまで、無事家族で最後の運動会を観ることができました!
ご理解、ご配慮くださいました皆様、本当にありがとうございました✨
運動はそんなに得意ではない長女。
毎年無事に終わればそれでよし!そんな感覚でしたが
今年は違いました。
頑張りたいと自分から言ってみたり
靴は速く走りたいから軽い方を選んでみたり。
やる気が全然違います。
応援も一生懸命!自然と盛り上がります。
組体操は、この学年らしいコミカルな内容で
クスッと笑わせてくれました✨
先生も本当にパワフルで明るい学年で、
特に今のクラスはみんな元気いっぱい。
とにかく一生懸命楽しんでいる姿が印象的でした。
娘は本番ちょっと技でバランスをくずし失敗してしまいました。
失敗してしまった場合は、座ってその技の間は待つのですが
支えてくれていた子がずっと背中をとんとんしていて
それにうんうんと頷いている娘の様子を見て
何を言っていたかはわかりませんが
こうやってみんなお互い支えあってることに感動。
帰ってきてその話をした時に娘が
「悔しくて涙でそうだった」と言いました。
そんな風に言う程一生懸命だったんだなあと。。。
成長と逞しさを感じた運動会でした。
今までで一番背筋がピッと伸びてかっこいい姿を見ることができました。
帰ってきてお疲れ様、と肩をたたくと
「観にきてくれてありがとう」と返してくれて
こんなやりとりも来年は出来ないんだなって思うと
なんとも寂しい気持ちになってしまいました
そんな感動をよそに運動会中の次女は
お友達とずっとばたばた走り回りしょっちゅう行方不明。
競技を見ていない間はほとんど探していたような・・・
そんな次女は旗拾い♫
ずっと前から張り切っている割には、慎重に走りだす。
そんな次女です。
風車をもらってご満悦✨

歯がすっかすか笑
なぜか知らない中学生を追いまわしていたり、
知らない所で運動会後の片付けに加わっていたりと
また来年から1から小学校生活ですが、
長女とはまた違う姿を見れそうで楽しみです。
子供の成長は本当にあっという間。
今しか見れない姿をしっかり目に焼き付けたいと思います。
またお客様にはご迷惑おかけすることもあるかと思いますが
よろしくお願いいたします。
次回は運動会振替え休日で行ってきた場所が
思いがけず最高だったのでそのお話をしますね〜♫
ではでは今日はここまで!
2024.⒏21
ご入学おめでとうございます✨
今年も大変お世話になりました&1月定休日のお知らせ
ずっと気になっていたものを買ってみました!
ふるさと納税してますか?
人気のショートボブはしっとり質感でコンパクトに。
ご入学おめでとうございます✨
今年も大変お世話になりました&1月定休日のお知らせ
ずっと気になっていたものを買ってみました!
ふるさと納税してますか?
人気のショートボブはしっとり質感でコンパクトに。
Posted by あやこじ at 11:22│Comments(0)
│彩子のつぶやき