2016年02月04日

ハレってこんなお店!

こんにちは!

長野市篠ノ井駅西口すぐ

夫婦で営む小さな美容室

hair salon HARE ヘアサロンハレ

ブログ担当、小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ



ご予約、お問合せはこちら

↓ ↓ ↓


tel 026(293)1843



お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!

まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんよ^ ^


友だち追加

昨日は大寒!やっと雪が降り、長野の冬らしい景色になりました。

例年のごとく雪かきを張り切りすぎて腰と腕を痛めている私です。。。

ところで気づいたらブログもいつの間にか100記事越え!

そんなわけで?

改めてハレをご紹介〜

201601220952298c4.jpeg

雪だらけですが笑

こんな感じの小さな白いお店です。

場所は篠ノ井西口駅前。西口はサーティーワンのある方ですよ!

201601220952375f4.jpeg
20160122095245bab.jpeg
20160122095254a40.jpeg
20160122095301e9d.jpeg

お店の中はこんな感じ。

日差しのある日はポカポカ暖かくて気持ち良いんですよ〜ヽ(´∀`)ノ



「傷んだ髪の毛は生き返らない」という真実にのっとって

今ある髪の毛を出来る限り傷ませない事を大切にしています。

髪を健やかに保つ事が、お客様の毎日をより良くすると思うからです。

なので、正直に今の髪の状態をお話しさせていただいた上で

希望の髪型、メニューが可能か不可能か、プロだからできる判断の元お話しさせていただきます。

知らずに勧められるがままに施述されて帰ったら大変な事に・・・

そんなお客様を何人も見てきました。

ダメージしてしまった髪をリセットするには年単位で時間がかかります。

その時良ければ良い、ではありません。

その先、その先、そのまた先まで見越していきましょう

特にこだわりのカラー、和漢彩染はぜひ一度お試しを・・・!

201601220953098f9.jpeg

二人の娘を持つ私たち夫婦で営む、こんな美容室です。

娘たちがひょっこり顔を出す時もあります。

なので、小さなお子さん連れで来ていただいても大丈夫!

少し時間つぶしになるおもちゃも置いてありますので、

お子さんがいて髪を切る暇がないという方もご相談下さいね

電話が苦手な方は、LINE@をご利用下さい

予約ではなくてもご相談もお聞きします(^-^)/

普通の夫婦が営んでますのでどうか緊張せずに、

気軽に仲良くなっていただけたら私たちも嬉しいです❤️

ではまた!






  

Posted by あやこじ at 14:38Comments(0)ハレの事

2016年02月04日

成人式!(過去記事)

こんにちは!

長野市篠ノ井駅西口すぐ

夫婦で営む小さな美容室

hair salon HARE ヘアサロンハレ

ブログ担当、嫁の小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ



ご予約、お問合せはこちら

↓ ↓ ↓


tel 026(293)1843



お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!

まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんよ^ ^


友だち追加

もう少し早くアップするつもりが・・・

日曜日は篠ノ井では成人式が行われました!

例年になく暖かくお天気の良い1日で、最高の式典日和でした❤️

今年はお母様のお着物を着るお二人のお支度のお手伝い

私はメイクと着付けを担当させてもらいましたっ!!

着物を持ち込んで頂いたときにお二人の雰囲気を見て帯結びを考え・・・

普段メイクはあまりしないとの事だったので、

自然な可愛らしさと着物に合わせた華やかさを大切にメイクさせていただきました。

素顔でもいけちゃうのが若さの素晴らしさなのですが、やっぱり女の子。

メイクするとぐっと華やかになりますね✨

お顔がお見せできないのが残念(´・_・`)

まずは一人目〜!

20160115092839686.jpeg
20160115092851206.jpeg
20160115092859c80.jpeg
20160115093122d7e.jpeg

清楚でかわいらしいお嬢様✨
落ち着いた色味のお着物だったので、帯はボリューム感を出しました。
帯結びはお母様にキャンディーみたいとおっしゃっていただきました←確かに!!

2人目〜!!

20160115092951d52.jpeg
20160115092940acb.jpeg
20160115092925976.jpeg

大人っぽい雰囲気の中にシンプルな可愛らしさ✨

二人とも本当に素敵〜!!

お母様の着物を着るとなった時に、逆に目立つのでは?と心配する方もおられますが

心配ご無用!!

ヘアスタイルや帯結びや小物でかなり雰囲気は変わります。

半襟や髪飾りにこだわるだけでも全然違いますよ!

今は半襟に華やかな刺繍のものを使い、

髪飾りはかなり大ぶりな物を一箇所にドーンとつけるのが流行っています。

着物にお金をかけない分、小物にこだわってみては??

お母様の時とはまた違う雰囲気になりますよ〜

朝早くからのお支度、お疲れさまでした!

私も楽しませていただきました。

ありがとうございました❤️

※3月の卒業式の袴、入学式のお着付けご予約も絶賛承り中!
 セットだけでのご予約もどうぞ♫/span>

ではまた!  

Posted by あやこじ at 14:37Comments(0)ヘアスタイル
こんにちは!

長野市篠ノ井駅西口すぐ

夫婦で営む小さな美容室

hair salon HARE ヘアサロンハレ

ブログ担当、嫁の小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ



ご予約、お問合せはこちら

↓ ↓ ↓


tel 026(293)1843



お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!

まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんよ^ ^


友だち追加

あけましておめでとうございます!
今年もハレをよろしくお願いします!


お正月は皆さんどうお過ごしでしたか?

色々食べて私は絶賛増量中!笑

気持ちも身体も引き締めて今年も皆さんのご希望に添えるように頑張ります^o^

さて、先日娘のピアノの発表会がありました。

4回目の発表会、今年はちょっと難しい曲にチャレンジ。

9月頃から練習をしてたものの、上手くいかずにかなり荒れた日々を過ごしていました(T ^ T)

そんな娘を励ますのも本当に一苦労。

何度私が辞めてしまいたいと思った事やら…

結果、発表会が無事終わったので、ほっとひと安心。

発表会の時には張り切って頭もセットしました〜✨



元はこんな感じでショートボブ。

まずはストレートアイロンでふわっとする様に下準備。



するとこんな感じ✨



なぜストレートアイロンなのかと言いますと

コテよりストレートアイロンの方が自然にふわっと出来るんです

さてさて仕上がりは!


じゃん♡

じゃん♡

じゃん♡

ラフに編み込みをしてポイントに。

オーガンジーをつけて華やかにしました!

晴れの舞台、いつもと違うヘアスタイルにすると

気持ちも上がりますね!

ドレスアップする時は是非ヘアスタイルもスペシャルにしましょう

そうそう、我が家はピアノお疲れ様とクリスマスを兼ねて少し遅めのご馳走を食べました。

お馴染み?千歳屋本店さんのケーキを頂きました。



ピスタチオクリームとベリーソースの酸味が絶妙のコンビネーション✨

タルト生地なのに軽くて、ぺろっと食べてしまいました(^^)

ケーキがあまり好きではなかった私。

なんだか新しいケーキの世界が広がった様な気がします〜✨





ではまた!
  

Posted by あやこじ at 14:34Comments(0)ヘアスタイル
こんにちは!

長野市篠ノ井駅西口すぐ

夫婦で営む小さな美容室

hair salon HARE ヘアサロンハレ

ブログ担当、嫁の小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ



ご予約、お問合せはこちら

↓ ↓ ↓


tel 026(293)1843



お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!

まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんよ^ ^


友だち追加

昨日をもちまして、年内の営業は終わりとなりました。

たくさんのお客様にお世話になりました!

本当にありがとうございました^o^

年始は5日からの営業となります。

お急ぎのご予約はLINE@をご利用下さいね

さて、今日のご紹介は昨日ご来店のお客様。

お店がオープンしてじきからのおつきあい。

小さなお子さんがいて、そのK君はとっても髪が多くて5カ月位から髪をカットさせてもらっています✨

こんなに小さなうちから関わらせて頂けるなんて本当に光栄です

お母さんもご紹介頂いているので、親子3代でお世話になってます。

本当にありがとうございます!

ママではありますが、オシャレで可愛らしいM様!

ベリーショートが好きで、お顔が小さいので本当によくお似合い✨

ちょっとずつ変化をつけながらベリーショートをとっても楽しんでいます(^^)

前々回は出産前ぶりの久々のカラー!

久々だった事もあり、落ち着いたカラーにしましたが、今回はもう少し明るめに挑戦です!

楽さとオシャレさを兼ね備えたヘアスタイルはこちら✨









ベリーショートですが、丸みを残して可愛らしく!

今回カラーが明るめなので、重めのスタイルにしました。

奥行き感が出る様に、生際は染めていません。

これだけでも、束感や立体感がでますね✨

一色で染めない事で、伸びてきても馴染みやすいのも良いところ!

赤みを抑えたブラウンで、冬に映える明るめカラーにしました。

私も顔がちいさければ、この位短くしたいんですが…笑

M様、ありがとうございました!

また変化をつけながらベリーショートを楽しんでいきましょう

最後になりましたが、ブログをご覧になってくださった皆様

ご来店くださった皆様

本当にありがとうございました。

来年もたくさんのお客様を素敵にできる様頑張りたいと思います

それでは今年最後のブログこれにて終了です^o^

皆様佳いお年をお迎え下さいね!

ではまた!

  

Posted by あやこじ at 14:33Comments(0)ヘアスタイル
こんにちは!

長野市篠ノ井駅西口すぐ

夫婦で営む小さな美容室

hair salon HARE ヘアサロンハレ

ブログ担当、嫁の小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ



ご予約、お問合せはこちら

↓ ↓ ↓


tel 026(293)1843



お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!

まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんよ^ ^


友だち追加

以前、http://hairsalonhare.blog.fc2.com/blog-entry-74.html?sp>お肌に悩んでいる人は必見
←リンクに飛べます^o^

という記事にてバランスシリカという化粧水の

ご紹介をしたのを覚えていますか?

その後お買い上げ頂いたお客様にもとっても好評で

べとつかないのにしっとり✨

これ一本でも冬が越せそう

今まで薬に頼っても中々改善しなかったアトピーが、
化粧水をつけ始めてから、薬の量も減った上に肌の調子も凄く良い!


こんな素敵な声を頂いてます❤️

私自信、昔から化粧水でかぶれたり…

シミないだけいいか。

そんな感じで何となく使ってた化粧水ですが

このバランスシリカは、自信を持って良い!とオススメできる一品です✨

ちなみにお値段、200mlで¥2160。

お試しで買われた方は、1ℓでリピートしてくださってます。

さて、前置きが長くなりましたが…

今回はその化粧水に含まれるケイ素ミネラル濃縮溶液、通称シリカについてのご紹介。



こちらは基本的には飲んで摂取するタイプ。

1日に10cc程摂取すると、健康維持に効果あり。

もっと効果を実感したい方は20cc程摂取すると良いです。

なので、1ℓを買えば50〜100日は使って頂けます

・コラーゲンの生成を助ける
(お肌のハリ、髪、爪、骨が丈夫になる)
・強い浸透性と脂肪分解力
(コレステロールや血糖値が気になる方に)
・強い殺菌作用(虫さされや歯周病に効果あり!)
・抗炎症作用(日焼けの火照りや火傷に効果あり)



ざっくり言うとこんな感じです。

薄めた物を摂取するのはもちろん、

場合によっては原液を直接塗ったり。

私は火傷に原液を含ませたコットンでしばらくつけておいたら、ビックリする位治りが早かったです。

ある実験を目の前で見せてもらったのですが

ごま油の入った容器に、この原液を入れると…

二層に分かれることなく一瞬で白く濁るんです。

これは脂が分解されたって事!

(界面活性剤が入ってるメイク落としに水がつくと白くなりますよね?)

これは本当にビックリ!

自然のミネラルで脂が分解出来る!

これが身体の中でも起こるって事は…

続ければ痩せるのも夢ではない!

さすがに原液は不味くて飲めないので

スープや飲み物に混ぜて、摂取するのがオススメ。

私も今頑張って飲んでいる所なので

その後どんな効果があったかお知らせしたいと思います

1ℓ ¥15120(税込)
100ml ¥2160(税込)

お高いですが、他のメーカーの物よりはかなり安い方です。

私のその後に乞うご期待❗️❗️笑


ではまた!  

Posted by あやこじ at 14:32Comments(0)商品の事
こんにちは!

長野市篠ノ井駅西口すぐ

夫婦で営む小さな美容室

hair salon HARE ヘアサロンハレ

ブログ担当、嫁の小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ



ご予約、お問合せはこちら

↓ ↓ ↓


tel 026(293)1843



お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!

まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんよ^ ^


友だち追加

12月も折り返し!

こんなに寒くない12月は長野に来てから8年になりますが、初めて。

先日娘の懇談会も終えて、ほっとひと安心です。

さて、今日は久々お客様のヘアのご紹介✨

毎回お任せしてくれています。

お任せしてもらう場合、お客様の好きな雰囲気

客観的に見て似合いそうな雰囲気

生活スタイル

普段のスタイリングがどこまで出来るか

髪質、癖


そんな事を加味しながらイメージしていきます。

何度か担当させて頂くにつれて人柄や表情などもわかってくるので

イメージがしやすくなってくるんですよ

かれこれ6年ほどのお付き合いになるT様。

私のお客様の中でも「攻め系」な方です。

※攻め系とは→人とはちょっと違うヘアスタイル、毎回変化が欲しい方を指します。

前回は前髪を上げる提案をしたもののちょっと抵抗あり。

その後試しにご自分で前髪を上げてセットしたら意外と良かったそうで✨

今回はバッチリ前髪を上げてみました^o^







背が高くて個性的なTさん。

いつも「かっこよさ」を大切にしてイメージしています。

メリハリをしっかりつけたスタイルが良く似合いますね

一度刈り上げたらもうやみつき笑

パーマがかかっているから、アシンメトリーでツーブロックなスタイルも馴染みます^o^

パーマはスタイルの幅が広がるので良いですよ〜✨

T様には信頼して任せて頂いて、いつもとても喜んで下さり

美容師冥利に尽きるの一言です(T ^ T)

T様、ありがとうございました!

またお待ちしてます(^^)


かくいう私も最近パーマかけました✨

ほんっっっとうに楽です!

ニット帽にはパーマスタイルが合いますよ❤️

ではまた!




  

Posted by あやこじ at 14:30Comments(0)ヘアスタイル
こんにちは!

長野市篠ノ井駅西口すぐ

夫婦で営む小さな美容室

hair salon HARE ヘアサロンハレ

ブログ担当、嫁の小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ



ご予約、お問合せはこちら

↓ ↓ ↓


tel 026(293)1843



お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!

まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんよ^ ^


友だち追加

先日、オーストラリアの女の子の着物の着付けとセットをさせてもらいました。

久々に触るブロンドのヘアーは柔らかくて、細くて、それでいで多い事!

欧米の方の髪はアジア人の髪と違って一本一本が細いけど密度が濃いんです。

かなりのロングヘアだったので、この髪をどうまとめるかが課題でした。

意外と多すぎるとアップにするのも大変なんです笑

でも癖があって、巻かずとも綺麗なカールがでているので持ちに関しては心配ありません


そして一番は着物のサイズでしたが・・・

ぎりぎりセーフ!!

今回写真を撮るだけなのでセーフです(´∀`*)

着物ってサイズはあまり関係ないと思っておられる方も多いですが

実は幅、丈はもちろん。

裄といって、腕の長さがあっているかが大事なんですよーー✨


ともあれ、無事に着付けする事ができました





まさに KA WA I I ‼️

たくさんの紐と布を巻きつけられて苦しかったと思いますが楽しかったみたいです。

いい思い出になった事でしょう(*^_^*)

私もとても楽しませてもらいました!

ありがとうございました(^^)

さて成人式まであと1ヶ月。

ぼちぼち帯結びのイメージも始めつつ、忙しい12月を元気に頑張りますっ

ではまた!

  

Posted by あやこじ at 14:29Comments(0)ヘアスタイル
こんにちは!

長野市篠ノ井駅西口すぐ

夫婦で営む小さな美容室

hair salon HARE ヘアサロンハレ

ブログ担当、嫁の小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ



ご予約、お問合せはこちら

↓ ↓ ↓


tel 026(293)1843



お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!

まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんよ^ ^


友だち追加

今日から12月スタート‼️

クリスマス、長女は3DSをご希望で財布が寂しくなる12月…笑

なぜか次女はパトカーと言い張ってますΣ(゚д゚lll)



まずは今月の定休日のお知らせです。

7日、14日、20、21日、28日、31日です。

年末年始は31日から1月4日までの5日間お休みさせていただきます。

よろしくお願いします。


かねてより念願だった、パソコンを新調いたしました!



ジャーン!




ピカーン!




シャキーン!←しつこい


MacBook Airです!

今まではWindowsだったのですが。。。

iPhoneを使い始めて早2年。

iPhoneならではのスタイリッシュさと、分かりやすい使い心地。

このブログもずっとiPhoneでアップしていましたがきっとAndroidだったら出来なかったなあ〜と思います。

タッチひとつでここまで出来てしまうんだと、そんな感じ。

そんなこんなで、気持ちはややMac寄りからのスタート。

で、パソコンについて全くのど素人の私がPCデポのお姉さんに1時間程聞き込んだ上で

ああでもない、こうでもない考え、価格.comで口コミを読み込んで、購入に至りました。

今、購入して2週間程経っての感想は・・・

大正解!!
薄い、軽い!
iPhoneの延長の感覚で使える!
iPhoneと同期できる。←連動できるって事
トラックパッドの使い心地が秀逸!←指先だけでなんでも出来る感覚


(トラックパッドとは、マウスを使わずにスクロールできるやつです。)

こんな感じです。

今回は Airでブログを書いています。

(改行のタイミングが変わっているので、どちらが読みやすいとかあったら感想お願いします。)

パソコン欲しいけど、自分に合う物が分からない!そんな方の参考になればと

パソコンど素人の私がどのような経緯でこちらを購入したのかお話したいと思います。

私が購入した物のスペックはこちら。

11.6インチ(対角)LEDバックライトディスプレイ
1.6GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサ
メモリ4GB
ストレージ128GB

パソコン購入に当たってこの4つが大きな判断材料になりました。

私がパソコンでやりたいことは

はがき作成
インターネット
ビデオをDVDに焼く
文書作成
スキャンした手描きイラストの編集


こんな感じです。

そんなに小難しい事はやりません。

インチは画面のサイズ。
一番小さいサイズですが画像編集等の細かい作業はしないので、十分。

プロセッサというのは、パソコンを動かす核です。

このへんの凄さが難しくてよく分からないのですが笑
新しい物程処理能力が高いってこと。
今までの物より格段に良くなっているみたいです。
実感としては音もしないし、
(今までって排気音みたいなのしましたよね?それが無い!)
長時間使ってても熱を持たないのが凄い!

そしてメモリは、処理効率です。
2GBの倍のスピードで4GBは処理してくれます。8GBはそのさらに倍。

今までのパソコンが2GBでした。
唯一時間のかかるビデオを焼く作業もさほどストレスはなかったので4GBで十分。

ストレージっていうのがデータの容量です。
今までも128GBで、容量が多いとただただ写真を溜め続けて収拾が付かなくなるので良し。

そしてMacはウイルスとセキュリティに強いので決めました

もう1年以上も前から欲しかったんです。

バッテリーも使えないし、重いし。。。

PCデポのお姉さんには申し訳なかったけどメチャメチャ質問しまくりました。

けど優しいお姉さんのおかげで、ぴったりの相棒に巡り会えました〜❤️

なんでもその道のプロに聞くもんですね!

あ、詳しい方にはなんだこんな事か・・・な話なんですけど

意外とパソコン使ってるけど良くわかってない人って多いと思います。

で、言われるがまま高い物や、只々安いものを買ってしまったり。

ちょっとでも参考になれば嬉しいです!

ではまた〜

しかしやはりパソコン。肩こりました^^;
  

Posted by あやこじ at 14:28Comments(0)彩子のつぶやき
こんにちは!

長野市篠ノ井駅西口すぐ

夫婦で営む小さな美容室

hair salon HARE ヘアサロンハレ

ブログ担当、嫁の小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ



ご予約、お問合せはこちら

↓ ↓ ↓


tel 026(293)1843



お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!

まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんよ^ ^


友だち追加

先日、花嫁さんのお支度のお手伝いをさせて頂きました✨

私はメイクを担当。

花嫁さんは遠く茨城県から

信更町のおじいちゃんに花嫁姿を見せる為に、

ロケ写真の撮影も兼ねて長野へ。

本当に可愛らしい新婦様。

そしておじいちゃんの為にと白無垢、

角隠しの装いをするとのこと。

新婦さんの雰囲気を壊さずに、

白無垢にふさわしいメイク。

責任重大です!!



気合い十分です( ̄^ ̄)ゞ


お会いしてみると、新婦さんのお肌が綺麗な事!

首も綺麗で、ファンデーション塗らなくても

大丈夫な位でした!(下地だけにしました)

お肌はピンクベースの下地と

コンシーラーでしっかりカバー。

アイシャドウやチークもピンクが基本です。

眉はなだらかなカーブ。

お支度前だと濃すぎるメイクも着物を着ると

しっかり馴染んじゃうんですね〜❤️


着物とかつらの支度も見学させてもらって

すごく勉強になりました

プロのお仕事って見ているだけで、興奮しちゃいますね!

私よりずっとベテランの先生方、カッコよかった〜!

写真、ちゃんと撮っておけば良かった…(^^;;

私もとっても楽しいお仕事をさせてもらいました!

お声をかけてくださった、ナカジマフォトさん

本当にありがとうございました!



最後に撮らせて頂いた一枚✨

お二人とも朝から本当にお疲れ様でした!

末長くお幸せに…❤️  

Posted by あやこじ at 14:26Comments(0)ヘアスタイル
こんにちは!

長野市篠ノ井駅西口すぐ

夫婦で営む小さな美容室

hair salon HARE ヘアサロンハレ

ブログ担当、嫁の小島彩子ですっ( ̄^ ̄)ゞ



ご予約、お問合せはこちら

↓ ↓ ↓


tel 026(293)1843



お知らせ
ハレのLINEアカウント作りました!
電話がちょっと恥ずかしい…そんな方は
こちらからご予約をどうぞ!

まずは気軽にお友達登録してくださいね♫
※友達登録だけの時点ではこちらにはアカウントは分かりませんよ^ ^


友だち追加

先日、結納をされると言うことで、

ヘアセットと着付けに来てくださいましたお客様。

とてもかわいらしいお着物は、

大学の卒業の時に作られたそうです。

着物の雰囲気そのままの可愛らしい方でした(*^^*)


今回は結納なので、

きちんと感も出しつつ可愛らしさも表現。








素敵です♡

お太鼓は崩れにくく、きちんと感がでます。

可愛らしいお着物に合わせて

リボンが乗っている様な結びにしました(^-^)

着物って着方1つで雰囲気が変わります。

ただ着れば良いって訳じゃないから

責任も重大だし、楽しいです

着物がきちんと着れてるってだけで

スッゴクかっこ良く見えるんですよね。

ちょっとしたバランスがすごく大事!

ヘアスタイルもしかりですけどね(^-^)

先日、友達の子供の七五三の写真を見て

かわいい!って思ったのは勿論なんですが

あ、この支度をした人、

すごくいい仕事してるなぁ~って思ったんです。

私もそんな仕事をしたいってわくわくした瞬間でした。

年が明ければ成人式があるので、

更に良い仕事が出来るように頑張ります( ^ω^ )

最後になりましたが、M様この度は本当に

おめでとうございます❗

大切な1日のお支度のお手伝いをさせて頂き

本当にありがとうございました(^-^)

またのご来店お待ちしております




  

Posted by あやこじ at 14:24Comments(0)ヘアスタイル